ヤング・ゼネレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヤング・ゼネレーション』に投稿された感想・評価

「ボンジュール、パパ!」驚愕のラストカットが最高。
19歳失業男子4人組(カッターズ=石切工)が主人公で、町(インディアナポリス)のエリート大学生たちとの対立構図は「アウトサイダー」とよく似ている。…

>>続きを読む
4.5
今年の再々見以上24本目。 前に見てから14年。 「アメリカン・フライヤーズ」を見たから見ました。あのシーンを見たくなかったんだけど、それよりやっぱり全体が私の青春映画で変わってなくて良かった。

ポスターとかから、勝手に暑苦しい感じなのかなと思ったら、思いっきり肩透かし食らってしまった

うーだうーだした、ヤングモラトリアム
ちと、何が面白いのか分からず
時代的なものなのかなぁ?
全然ピンと…

>>続きを読む
akari
4.0

採石場跡?こんな所で泳ぐの楽しそ〜!
イタリアかぶれの息子はすね毛を剃る
フィガロ!
寝てる間に首でも絞めようかしらってお母さん…
猫の名前はフェリーニ
イーニがつくのはイタリアだ!
帽子かわいいな…

>>続きを読む
すごくすごく、何かに挑戦してみようって気になった。
年齢を重ねてくると忘れてしまう感覚を思い出させてくれた。
これ見た後、CUTTERS Tシャツ、買わないでいられるわけがない

鬱屈とした人生から這いあがろうともがく若者たちの姿を描いた傑作群像劇。
決められた定めから抜け出すための何か一つのきっかけを掴みたいが上手くいかないもどかしさがとてもよく伝わってくる。

自転車の才…

>>続きを読む
3.7

“18才で酒飲めて投票できて、ポルノも見れる
19才は何ができるんだ?”

古き良きスポ根青春ムービー
イタリアかぶれの原住民デイヴは、イタリアで自転車レースで優勝することを夢見るが…と進んでいくス…

>>続きを読む
Azken
3.7
演出や展開の昔の映画感は否めないけど、ラストのレースシーンの長回しはよかった。
爽やかで普遍的でいい話
みんな憎めないヤツって感じ
最後のレースが長回しで臨場感あって楽しかった🚲

あなたにおすすめの記事