souma

キャリーのsoumaのレビュー・感想・評価

キャリー(1976年製作の映画)
3.6
『なんで教えてくれなかったの!』

いじめられっこのキャリーが
超能力に覚醒し、復讐する物語。


リメイク版は何回か見たことあるけど
オリジナル版は初鑑賞。

リメイク版はクロエが可愛すぎて
まったく、おれのクロエをいじめんるんじゃぁないよって
思っていたなぁくらいのうっすい記憶しか残っていないし
内容はほとんど覚えてないので
まったく問題ないでしょう。←


そして、こちらがオリジナル!

キャリーがいじめられている理由が
完全に親のせいなのかわいそう。

キャリーが超能力に目覚めるのが
初潮を迎えたからみたいなことになってるけど
キャリーが高校生って設定なのに
初潮知らないのはさすがにやりすぎでは?
中学生くらいの授業で一応学ぶ…よね??
…たぶん。
男だからなんとなくしかわからんけど。
中学のころからいじめられていて
あまり学校いってなかったのかな。

キャリーが親に反発すると
連れて行かれるお祈り反省室。
ほんと毒親過ぎだろ。
近隣に宗教勧誘してるのも
マジで無理。
リメイク版ってこんな感じだったかな?
ここらへん、まったく覚えてないや。

プロムのいたずらは覚えてたけど
あれはいたずらってレベルじゃないよな。
どんだけ性根腐ってるんだよ。


それにしても
OPの女子更衣室のシーン。
いや、ほんと…
ありがとうございます。←



◆クレジット
・原作:スティーブン・キング
なんとこれが初の映画化作品とのこと!
ここから、スティーブンキング伝説が始まった!

・キャリー:シシー・スパイセク
初々しい感じといい
いじめられてそうな雰囲気といい
役のはまり方としては凄かった。
いやー、演技うまいね。

・クリス・ハーゲンセン:ナンシー・アレン
いじめっ子のリーダー。
わざわざ豚の血を取ってくる執念すごすぎw

・ビリー・ノーラン:ジョン・トラボルタ
クリスの彼氏。
まさかの登場で、びっくりした!
souma

souma