サメガミ

殺人の追憶のサメガミのレビュー・感想・評価

殺人の追憶(2003年製作の映画)
3.7
モヤモヤが残る映画

未解決事件と分かっていたものの、何かしらのオチがあって犯人がわかると思っていだだけに少し拍子抜けだった。
実話に基づくストーリーが故に、手掛かりから容疑者を絞り込む過程もなんとなく稚拙で、いわゆる映画というジャンルのストーリーとしては物足りない感じがした。
当時の警察組織は容疑者を犯人として確定するためには捏造、拷問等々なんでも行っていて、理論的ではない事件の捜査をパク刑事とソ刑事を対比させることで当時の杜撰さをうまく表現していたと思う。
パラサイトでもそうだったが、街中、家、食堂等に清潔感がない。
ラストシーンのパク刑事のズームで終わる感じは、映画として成立させつつも、犯人に訴える形で警察はまだお前を探しているぞというメッセージはこれはこれでゾワっとする良い終わり方だなと思った。