ぎー

マイティ・ソーのぎーのレビュー・感想・評価

マイティ・ソー(2011年製作の映画)
3.0
【MCU特集4作品目】
「ふさわしき者のみが、このハンマーの力を手に入れるだろう。」
・スーパーヒーローはずっとスーパーヒーローであって欲しい、映画の面白さ的にはそう思っちゃうから、この映画はソーが力を失ってる時間の方が長い気がしたから、迫力っていう面では若干物足りない気がしちゃった。
・もちろん、世界観やソーの物語っていう面では欠かせないパーツである事は分かっているんだけど。
・やっぱりアイアンマンの映画のテンポの良さを見てると比較しちゃうな。
・ナタリー・ポートマンがとにかく美人。なんで彼女はずーっとあんなに美人なんだ?
・そんなに目立つ役ではないけど、浅野忠信がしっかり出演してて嬉しい。セリフもあるし。
・まさかのアンソニー・ホプキンス出演。流石に無駄遣いな気がしたけど。MCUはどこまでお金かければ気が済むんだろう。
・アスガルドの世界観は滅茶苦茶素敵!王宮や虹の架け橋はとにかく格好良いし、鉄槌のムジョルニアは神秘的だし、デストロイヤー強いし。
・ソーは本当に勇ましくってイメージ通りのキャラクターで良かった。強さに甘えてたのが、弱さを知って人間味を身につけるプロセスは魅力的だった。
・あんなに真摯に科学してるジェーンみたいなど美人いたら、世界中が好きになっちゃうと思う。あんなに変人の意味不明なソーにも初対面から優しいし。
・ロキはまさに口は上手いけど人間力や力のない、卑屈になっちゃった次男って感じで良かった。決して悪人ではないんだよね。
・今回のコールソンは酷い。ジェーンに対する扱いは最悪。反省して欲しい。
・敵のボスかと思ってた氷の巨人ラウフェイ、あっさり死んじゃった。
・仁義を貫いた門番ヘイムダル格好良い!
・オーディンは王の中の王だった。器デカい。きちんとソーを追放した事には意図があったんだね。
・アイアンマンでブラックウィドウが大活躍してた事考えると、ホークアイのちょい出しは可哀想だった気がする。

・あの箱は結局何だったんだろう?多分後々分かるんだろうな。
・ソーが勝手に敵の国に攻め込むのは良いとして、的に囲まれて劣勢になってるのは、正直全然格好良くなかった。
・よく、シールドはソーを解放したな。
・ロキは悪人ではなかったとしても、やっぱりソーや友人達を殺そうとしたのはヤバいよね。殺そうとしてるからな。
・ソーが意志の強さを身につけて、ムジョルニアにふさわしい者になった瞬間はスーパー良かった。

⭐︎1番印象に残ってるシーンはラスト。ソーとジェーンの愛情を感じた。
ぎー

ぎー