くま

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃のくまのレビュー・感想・評価

4.0
スターウォーズで歴史をひとかじり。
新三部作ではアナキンを中心としたジェダイ達の行く末の他に、銀河共和国の腐敗と銀河帝国の誕生といった政治に関するストーリーも展開されます。この共和制から帝政への変遷というのは我々の世界でもローマという国に心当たりがありますよね。
元々は共和制ローマとしてその名を知らしめていたローマですが、紆余曲折あってオクタウィアヌスという人物が元老院からアウグストゥスという称号を与えられ事実上のローマ皇帝となり、帝政が始まります。今作でも最高議長に非常時大権として共和国の全権を任され、後の銀河帝国設立、銀河皇帝君臨に繋がっていきます。こうした我々の歴史にも精通した要素が、スターウォーズに神話の如き壮大感をもたらすのだと思います。

「新たなる希望」でC-3PO、R2-D2がデス・スターの一角に隠れているシーンがあります。ここのシーンでストームトルーパーの1人が扉をくぐる際に頭をぶつけるミステイクがあるのですが、これを逆手にとって今回ジャンゴ・フェットもカミーノから離れる時にスレーブⅠ の扉で頭をぶつけるというシーンが撮られました。「新たなる希望」でのミスシーンが、クローンという設定によって必然的なシーケンスになった訳です。

割と地味な展開の続く作品ですが、サイズミック・チャージの轟音が轟く宇宙戦や大人数ジェダイの戦闘、名曲「アクロス・ザ・スターズ」等見どころが沢山あります。

以下、
他エピソードのレビューにも同じ事を書いてます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”「スターウォーズ」改訂版・サブタイトル!!”

サブタイトルの呼称は替えずに、
勝手に自分の好みに順番を替えてみました。
意外とストーリー的には合っていると思います!!

・Ep1.スカイウォーカーの夜明け
 アナキンがジェダイ(シス)の道を歩み始める。

・Ep2.ファントム・メナス(見えざる脅威)
 裏でシスが糸を引いているとも知らず、銀河は戦争に突入。

・Ep3.クローンの攻撃
 オーダー66の発令により、クローンの手によって事実上全てのジェダイが抹殺。

・Ep4.帝国の逆襲
 デス・スターの設計図を盗んだ反乱軍に、帝国軍が宣戦布告。

・Ep5.フォースの覚醒
 ヨーダの修行により、ルークはフォースを覚醒させる。

・Ep6.最後のジェダイ
 ヨーダが死に、事実上ルークが最後のジェダイとなる。

・Ep7.シスの復讐
 シスが帝国から姿を変え、ファースト・オーダーに。再び銀河を襲う。

・Ep8.ジェダイの帰還
 姿を消していたルークが再び戦線に出る。

・Ep9.新たなる希望
 レジスタンスがファースト・オーダーとの戦いに勝利。銀河に再び平和が訪れた。


「スターウォーズ」オススメ鑑賞順序!!

4→5→1→2→3→6

4・5・6の旧三部作を主軸とし、ルークとダースベイダーとの関係が明かされた5の後に若きアナキンの回想が挟まる形です。
ここでアナキンがダースベイダーとして暗黒面へ堕ちていく道筋を辿ることで、6での彼の行動に深みがでます。
━━━━━━━━━━━━━━━

2024's 39th

~criTerion Of sc0Re~
★ - : watcHing
★3.0: bAd
★3.7: g00d
★4.0: greAt
★4.3: AwesoMe
★5.0: L0ve
くま

くま