ごろり

(500)日のサマーのごろりのネタバレレビュー・内容・結末

(500)日のサマー(2009年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは彼と彼女の物語
予め言っておくがラブストーリーではない

お洒落な音楽や演出が楽しかったです!!
3年ほど付き合った彼女との〝あの頃〟を思い出して眩しくて痛くもありましたww

サマーと出会ってからの(1)日目~(500)日目までを描いている作品で、出会ってすぐの初々しい関係の期間と出会って結構経って少し冷めて険悪になってる期間を交互に描かれていくのが楽しかったですww
時系列通りに進まないのでこのシーンはあのシーンの後だっけ??と少し混乱しましたが難しくはなかったです_(:З」∠)_

途中、映画「モテキ」のPerfumeが登場するダンスシーンじゃん!と思う場面があったんですけど、「モテキ」が影響受けてるみたいですね_(:З」∠)_
ダンスシーン以外の内容も確かに結構共通する部分がありますね!!
どちらか片方しか観てない方はより楽しめると思うので是非_(:З」∠)_

内容は楽しめたんですけど、ヒロインのサマーを演じたズーイー・デシャネルの顔が最後まで好きになれませんでした( ˊᵕˋ ;)💦
なんでこの女に男達は魅了されてるんや( ‘ᾥ’ )!と怒りながら観てましたww
わいのジョセフ・ゴードン=レヴィットたんのこと弄びやがってこのビッチめ( ‘ᾥ’ )!!とぷるぷる震えながら観てたのです(;`皿´)グヌヌ
いや、整ってはいるんだよ??
でもなんか微妙というか…説得力ないというか…ww
多分わかる人いると思うんだよなぁww

顔は好きじゃないけど、トムが自分に好意を寄せているとわかって「友達になろ(´>ω∂`)☆」なんて言った3日後に、会社のコピー機の前でいきなりキスしてくるサマーは狡すぎますよねww
あんなん男なんてちんちんに脳が支配されてるんだから誰でも好きになっちゃうじゃんか( ‘ᾥ’ )😤😠😡💢
弄びやがってこのビッチめ(;//́Д/̀/)ハァハァ
羨ましい(;`皿´)グヌヌ(;`皿´)グヌヌ(;`皿´)グヌヌ

演出面で特に好きだったのが終盤のサマーに呼ばれたパーティーにトムが行くシーンです_(:З」∠)_
画面が2分割されて、トムの〝理想〟と〝現実〟が同時に映されてて笑っちゃいましたww
観てるこっちが情けなくて恥ずかしくなって「もうやめてぇぇ😫」ってなってましたww

ラストの終わり方は清々しくてめちゃくちゃ良かったです!!
夏が終わって秋が始まるわけですね(;//́Д/̀/)ハァハァ
わいの(1)はいつ来るのでしょうか(;`皿´)グヌヌ
観た後に恋がしたいけどしたくなくなる変な感覚になりましたww
パッケージのキャッチコピー
〝サマーに恋をした、
最低で最高の500日。〟
これ凄く良いよね_(:З」∠)_
ごろり

ごろり