スウェーデンイェルム家を配信している動画配信サービス

『スウェーデンイェルム家』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スウェーデンイェルム家
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スウェーデンイェルム家が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

スウェーデンイェルム家が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

スウェーデンイェルム家が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

スウェーデンイェルム家

TSUTAYA DISCASで、『スウェーデンイェルム家はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『スウェーデンイェルム家』に投稿された感想・評価

yayuyo
3.0
イングリッド・バーグマン出演のスウェーデン映画。
まだハリウッドに進出する前のもの。ちなみに主演ではなく脇役。

由緒あるスウェーデンイェルム家だけど、実の所家計は火の車。
科学者のパパがいつかノーベル賞を受賞し特許料を頂く事を夢見て、3兄弟は今日も借金、贅沢三昧。
そんな彼らがなんとか暮らしていけるのはスーパー家政婦のお陰。
こっそりと生活費や子供達のお小遣いを工面しスウェーデンイェルム家を支えています。
個性的な家族が織りなすお気楽コメディで、後にスターとなるイングリッド・バーグマンの瑞々しさも見れて嬉しい。
どうか、ノーベル賞は家政婦さんに授与してほしい…。笑
1.0
ハリウッドに渡る前のイングリッド・バーグマンが出ている。
ノーベル賞を貰えるような研究をしている父と長男、演劇に夢中の長女、中尉の次男、しっかり者の婆やさん、そして次男の婚約者のバーグマン。
ホームコメディでちょいと冗長だが、まぁハッピーエンドだから時間潰しには良いかも。ただテンポが悪いからか退屈になる。
家の名誉がどうたらこうたらと、偶に良いことも言っていた。兄弟愛、家族愛を描いた物語だ。

大学1年の時、『カサブランカ』で初めてバーグマンを観て、
なーんて綺麗な女優さんなんだろう!
と恍惚としたのを覚えている笑
兎に角気に入って彼女の映画を立て続けに観ていたが…、どれも『カサブランカ』ほどの感動はなかった…。「美人は3日で飽きる」というのは真実かもしれないと思ったものだ笑
その後、リタ・ヘイワースを通り過ぎ、グリア・ガースン→高峰三枝子→バーバラ・スタンウィック→ドロテア・ヴィーク。我ながらなんと気が多いことか!
自分が生まれてくる前に天国へ逝った人しかいない笑
科学者で発明家のロルフ・スウェーデンイェルムは、3人の成人した子供と女性家政婦と暮らす名家のうるさい5人の家族。次男ボーの上流階級婚約者をイングリッド・バーグマンが演じてる 小ぢんまりとした ほぼワンシチュエーション白黒映画。
『カサブランカ』(1942)の7年前の20才のバーグマンが地元スウェーデン映画で出演している。
※バーグマンはアメリカで成功をおさめる以前から、スウェーデンでは名を知られた女優でその際立った美貌と知性で「アメリカ人女性の理想」となりハリウッドを代表する女優の一人となったと『ポピュラーカルチャー百科事典』に記されている方。
今のハリウッドでは彼女やグレース・ケリーがいたとしても《美しい白人女性》だから採用が難しくなるのかも知れない。同じ日に『バービー』(2023)を観賞して感じた最近の事例だ。



↓少し感想でネタバレ




約90年前の製作なので色々と設定が甘いが、観客も同じ目線だったのだろうか。
劇中ノーベル賞級の発明が何なのか描かない所が現代人には気になって足を引っ張る。