続赤穂城を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
続赤穂城の映画情報・感想・評価・動画配信
続赤穂城を配信している動画配信サービス
『続赤穂城』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
続赤穂城が配信されているサービス一覧
続赤穂城が配信されていないサービス一覧
続赤穂城の評価・感想・レビュー
続赤穂城が配信されているサービス一覧
『続赤穂城』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
続赤穂城が配信されていないサービス一覧
『続赤穂城』に投稿された感想・評価
トシの感想・評価
2023/12/13 12:29
-
片岡千恵蔵が何を言ってるかよく分からないシーンがありました、ゴニョゴニョした独特な喋り方なので台詞が聞き取りにくい所がありましたね。
討ち入りまで行くのかと思ってたけど城明け渡しで終わりでした、中編って事ですね。
古いフィルムのせいか時々映像が小刻みに上下していて酔ってしまいます。
休憩を取りながら見たほうが良いですね、疲れる映画でした。
コメントする
0
みゆたんの感想・評価
2024/01/04 07:32
4.0
片岡千恵蔵の忠臣蔵3部作の2作目♪
冒頭に前回のあらすじが入るから、内容すっかり忘れてたとしても思い出せるという優しい設計なのがいいよね♡
うん、思い出した!!
てなわけで
浅野内匠頭の切腹で終わった1作目の続きのお話の始まり始まり♡
浅野内匠頭が切腹したあと
赤穂城の面々は これからどうすんべぇ ってお城で会議をするのよ
①俺ら悪くないんじゃね?ってことでお城でハンストする
②にっくき吉良上野介をぶっ殺しにいく
③城を明け渡してお家再興を目指す
この三択から選ぶことになるんだけど、私レベルのにわかだと、何となく知ってる忠臣蔵のイメージで②選ぶやん。
そうか、忠臣蔵ってこういう話なのね♪って勝手に思い込んで見てたら選択したの③だった笑
いや、この大石内蔵助ってめっちゃ良い人なのよ。お家再興のためにめっちゃ頑張んのよ。
すっげー感情に訴えてくるのよ。泣き落としっぷりがスゲーのよ。
この人について行きたい。この人なら何とかしてくれる。
LOVE片岡千恵蔵♡もう好きにして(๑♡∀♡๑)ってなったもん
(ちょっと方向変わっとるがな)
てなわけでお城明け渡すんだけど、ここで話は終わり。正直 切腹したところからこれといって話は進展してないんだけどね。
でもクライマックスのアレは感動したよ。ウルっときたし。
さぁこっからどうなるんだろ。
続きの第3作が私のイメージにある②の話になるんかなぁ。
まぁこのまま何もなく平和に話が終わるとは思えんけどもw
片岡千恵蔵の男気に惚れた(*´ω`*)
さ、第3作も見ようっと♪
#みゆ2024
コメントする
4
アップルの感想・評価
2016/08/18 16:39
3.7
吉良邸討ち入りまで描かれるのかと思ったら違いました。派手なチャンバラを期待すると肩透かしを食らいます。GHQの占領下で仇討ち物は封建的とされて検閲が厳しかったんでしょうね。この作品では大石内蔵助と家来や領民たちとの交流を織り交ぜ赤穂城の明け渡しまでが描かれました。片岡千恵蔵の口上を聴ける映画です。
コメントする
0