巛七

Vフォー・ヴェンデッタの巛七のネタバレレビュー・内容・結末

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ナタリーポートマンすげぇや…!

しかも画面の下はマトリックスのスミス氏なんだね激アツ

けどちと消化しきれないハテナとかがあった

・400年前の件は何だ?
 Vはその時から存在し、ダヴィンチコード的な展開になるのかと思いきやそういう訳ではなかった
 イギリスの歴史の授業を受けたことがある人だったら誰しもわかる共通認識とか教養として当たり前の前提知識があるの?

・仮面の下は恐らく火傷で爛れているのだね
 けどその見た目ならどうやって(仮面をしながらも)正体を隠せてきたのだろう、ずっと地下だったのかな

・牢屋で隣だった女優との繋がりがそんなに強かったのか。(「この復讐は2人のものなのね…」みたいな台詞に少し、ン??1人で全部やるからこそカタルシスとか孤独感があるんと違うの?、と思ってしまった)

・マトリックスのDNAがアクションシーンに引き継がれていたのは感じたのだが、SFに振り切っていない為か冒頭10分辺りは(セリフとあるあるの流れも相まって)チープに感じてしまった

・トゥルーマン・ショーを挟む必要あったの!???????てか普通にどこかで違和感抱かない?全部1人で回してる刑務所…
もし居場所を吐いてたら殺したってことなのかな
なんかイヴィーに限らず、同じ方法を使って他にも傭兵を育てていたのかなとか思っちゃった

・マスクとハットとマント、大量の爆薬など、盗んだにしても財力すごくないかどこから湧いてたのだ

・司祭の賄賂、普通税務署に記録残らないようにそういうのって悪代官が手回すんじゃないのかな

・Vが非道な実験によって何がどうやって凄くなったのか知りたかった、いや必要な情報では無いけど、最後は銃で撃たれまくっても全く無傷、ではない、がすぐにも死なない、けど、、、致命傷も喰らって、みたいな、おーーーん…?オァー?

・Vがイヴィーに恋しちゃうのなんか…なんかなんかなんかそれはもうただの変態になっちゃうじゃん!!!ンモゥこのど変態と思ってしまった
巛七

巛七