Vフォー・ヴェンデッタの作品情報・感想・評価・動画配信

Vフォー・ヴェンデッタ2005年製作の映画)

V for Vendetta

上映日:2006年04月29日

製作国・地域:

上映時間:132分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 革命の本質を理解させる描写が魅力的
  • クライマックスに向けて盛り上がりが増す展開が面白い
  • ナタリー・ポートマンの演技が素晴らしい
  • Vのカッコ良さとウィットの効いた台詞が印象的
  • 理念は死なないというテーマが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

悪党に鉄槌を下す怪傑ゾロとはまた違うダーク・ヒーロー。政治やメディアが世間を欺き、自分をよく見せる為に嘘の報道を流す、令和に通ずるものがある。公開当時の20年前に見てたら、ちんぷんかんぷんだっただろ…

>>続きを読む

この作品もDCコミックなのか⁈ ・・あまりにもストーリーが硬派すぎる(笑)

独裁国家となった近未来のイギリスに仮面の男【V】が現れる・・彼はたった一人で体制への壮大な反逆を開始するのだった・・自由…

>>続きを読む
Keith
3.4
別作業しながらBSで吹替が流れてたのをなんとなーく付けぱなしにしていて、なんとなーく最後まで見てしまった作品。そりゃナタリーポートマンに気付いたらストップできない
3.5

いつか観たいなぁ、で20年経ったらしく時間経過におののきつつ遂に鑑賞。
ナタリーポートマンという方は本当に演技が凄まじくて、本当に感心してしまう。演技力に飲み込まれてしまう。それだけで映画観て良かっ…

>>続きを読む

結構政治的で理念だ信念だと深めの話。

わりと有名な作品だと思うけど初視聴。

ポップな仮面被ってるからホラー的なストーリーだと思ってたら全然違う。

国民で団結して政治を国を変えようとする様はいま…

>>続きを読む

まぁまぁ良かったっすけどね
結局作中でも詳細が語られなかった匿名のVが革命を引き起こしたのが良かった、ラストでも言われてるようにみんなVだからみんなにも革命を起こす力があるよって話だと思うし
だけど…

>>続きを読む
shk
-
最初の屋上のシーン、HUNTER×HUNTERのヨークシンのクロロみたい

面白かった
kk
4.3
美し過ぎるダークヒーロー。ナタリーポートマンもずっと美しい!
最強だし理念に忠実なのがかっこいい。
クライマックスは圧巻すぎるのでそれだけでも見る価値あり
TomY
4.5

Vによる血を伴った復讐。
これ以上に格好良い革命家を知らない。
今となってはアノニマスの象徴だったり、反体制・反エスタブリッシュなイメージのあるガイ・フォークス・マスク。
体制側は元より、仮面の復讐…

>>続きを読む
やっぱり革命系の映画は面白い
理念が伝染していく過程が好き
あのマスクはやっぱりカッコいい象徴になってるしアノニマスが着けてるのにも納得
ただロマンス(っぽい)要素は要らなかったような、、

あなたにおすすめの記事