白雪先生と子供たちを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
白雪先生と子供たちの映画情報・感想・評価・動画配信
白雪先生と子供たちを配信している動画配信サービス
『白雪先生と子供たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
白雪先生と子供たちが配信されているサービス一覧
白雪先生と子供たちが配信されていないサービス一覧
白雪先生と子供たちの評価・感想・レビュー
白雪先生と子供たちが配信されているサービス一覧
『白雪先生と子供たち』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
白雪先生と子供たちが配信されていないサービス一覧
『白雪先生と子供たち』に投稿された感想・評価
らんらんの感想・評価
2025/05/27 20:14
3.7
大映、モノクロ、学校もの
出演者
原節子
滝花久子、関千恵子、山口勇、吉川公一郎
【内容】
原節子は小学校の先生(6年2組の担任)をしています
物語のメインとなる子供は3人
1.常ちゃん
浮浪児で学校近くのバラック?に一人で住んでおりガキ大将となり児童たちに悪影響な存在であったが、原節子が引き取ったことでいい子になる
2.ヨシオくん
級長をしているいい子
顕微鏡の鍵を管理しているのだが、顕微鏡紛失事件により責められる
母親(滝花久子)は原島さんの工場で働いている
3.原島くん
ヨシオくんに宿題をやらせたり、なにかと非行の目立つ少年
ストーリーの流れとしては
浮浪児常ちゃんパート、からの顕微鏡紛失事件、池の水が濁る事件が起こる
なんだかんだ責められた原節子は責任をとって辞職の決意をするが
それを知った原島くんが改心、顕微鏡を盗んだのは自分だと白状する(ヨシオに対するいやがらせ)
改心した原島くんに影響されて頑なだった父親も心変わり
学校の池には工場の排水をせず、別に排水口を作ることを約束するのだった、めでたしめでたし
【感想】
・オープニング
大映マークが見慣れたのじゃないやつ
キャストが弱い、ほぼほぼ知らないキャスト
原節子と関千恵子しか分からない(滝花久子はギリギリ)
そう言えば原節子の大映出演作ってのもイメージにない
・本編
悪役が有力者でPTA会長なので強く言えない、ってのが今も昔も変わらないあるある
学校内の池に有毒な水が流れ込んで池がわやになったこと自体は大した問題じゃなくて
その池が子供たちが代々大切にしていた池で、子供たちが悲しんでいることが問題
ってのがなかなか凄い、公害問題なんてまだ存在しない時代なのね、恐ろしい
よそに流せば解決って違うでしょwそもそも毒を流しちゃダメでしょー
事業だから仕方ない、でまかり通るのが凄い
あとは
原節子演じる教師が優しすぎて怖い
こんなに優しくてよく悪ガキどもをまとめて来れたもんだと思うけれども
あの微笑みが、あの静かな迫力が逆に怖いのを子供たちも感じ取っているのかもしれないw
ラストで改心した原島くんが原節子の胸でワンワン泣くシーンがあるんだけど、なんか羨ましい
子供の背丈的にちょうどおっぱいに顔埋めてるじゃん!とか思っちゃって
いいシーンなんだろうけどそんな風に見えてしまう大人っていやねー
ちなみに
タイトルの白雪先生とはもちろん原節子のことなんだけど、誰もそんな風には呼んでいないw
コメントする
0
Scratchyの感想・評価
2022/12/12 21:32
5.0
日本教職員組合協力っつーことで熱血教師プロパガンダ。敵は親、PTA、地域社会。耳慣れない浮浪児という言葉にハッとするも、浮浪児ハックルベリーは原節子センセーにモトのイイコドモに戻される。教室に亀を持ち込む子ども、放課後のべーごま、教室で女の子たちがやってるトランプ遊びは豚のしっぽとかじゃなくダウトだったりするのがリアルっぽくて楽しい。笹舟に写生、取っ組み合いのケンカにさしはさむ草の上を跳ねる鯉、物語の中心にいつもある池が物語にしっかりとからまってて、工場の廃水につながる脚本ホントすごい。泥水が流れ込む小屋で獣のような目を向ける浮浪児と見つめ合う原節子のシーンくどすぎるズームも含めて最高。池の底から顕微鏡浚って溺れるとこの迫真といい、灌漑するガテン系の生徒たちといい、何もかもがアツすぎる。なんだこの映画。
コメントする
0
toroの感想・評価
2016/06/07 01:58
4.1
「先生、やめないで」
少年の失望と共に池へと沈み、のちに大いなる感動を伴って浮上してくるひとつの顕微鏡。
世界への眼差しの類まれな隠喩。
コメントする
0