ヒナ子

モード・イン・フランスのヒナ子のレビュー・感想・評価

モード・イン・フランス(1985年製作の映画)
3.5
ずっと気になってた
ウィリアムクラインをついに鑑賞。

ゴルチエ、ケンゾー、アニエスベー、、
これでもかと出てくる
80sファッションは
ファッション誌を読むより楽しい!

とは言え、
私自身、服に関しては専門的に
勉強してるからある程度理解しつつも、
クラインがこの映画から
なにを伝えようとしたのか。

これは皮肉なのか?
それとも賞賛なのか?
難解極まりないのに、
知らずに取り憑かれる感じ。

最初の方の服の歴史を
説明するやつが
可愛くてめっちゃ好きだった。

下着姿の子供と若者に
服を着させるシーンとかも。

彼なりの服の解釈を
偉人たちの偉業と共に
映像にしたんだろうと分かりつつも
駄目だ!理解しきれない!笑
ヒナ子

ヒナ子