モード・イン・フランスの作品情報・感想・評価

『モード・イン・フランス』に投稿された感想・評価

pina

pinaの感想・評価

-
70.80sのフランス映画観ると 女性モデルへのあれが凄くてさもう うやぁ〜と毎回なる。人形のように扱われてるじゃないか〜と苦しむ 女の18倍の欲か… アニエス〜って思ったらちょいキモでえーんでした
rishura

rishuraの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

KENZOとアニエスベーしか知らなかった泣 勉強しよ 色んなモードファッションが見れて楽しい、章が変わるところとエンドロールがおしゃれ、トリコロール🇫🇷

子供たちのショー、モードの歴史、告白集が好…

>>続きを読む
よしえ

よしえの感想・評価

4.0
モードの世界観。

何年か前に代官山の古着屋でヨーロッパのアンティークの服を試着して、一人では着れない服で買うの断念したこと思い出した。
rotarie

rotarieの感想・評価

-

80年代のマリテフランソワジルボーが一瞬出てくるのは結構貴重な映像資料でした
ジルボー夫妻は怪物くん(あにめ)からキャップネタを取ったのかがきになるところ

アライア様 拝👏
シャンタルトーマスのシ…

>>続きを読む
深緑

深緑の感想・評価

3.0
「服は人を変える」
モードの歴史・モデルの告白・各種小話等のモードファッションにまつわるあれこれ。

スウェット・ジャージ依存の自分にとって、モードファッションはあまりにも難解であった…
ooospem

ooospemの感想・評価

3.4
ゴルチエ、アニエスベー、ケンゾー等あのへんがバシバシ出てくるよ。モード界が弾けるくらいフレッシュだった時代。
ヒナ子

ヒナ子の感想・評価

3.5

ずっと気になってた
ウィリアムクラインをついに鑑賞。

ゴルチエ、ケンゾー、アニエスベー、、
これでもかと出てくる
80sファッションは
ファッション誌を読むより楽しい!

とは言え、
私自身、服に…

>>続きを読む
タニー

タニーの感想・評価

3.0

この頃のファッションって今と違って楽しかったなって思う。
私自身もだいぶ大人になって、ファッション熱が失くなり、今のファッションに疎くなったからかもだけど。

過去のファッション雑誌を、古本屋さんに…

>>続きを読む
KAzKI

KAzKIの感想・評価

4.3
ゴルチエはやはり最強で最高。

あとカステルバジャックも大好きです。


流しながら見れる。
いい。
気づかなかったけど、これ一回観たことあったはず...
何て評価したらいいのか全くわかんないけど、観ていて一応楽しい

写真家が撮っても、やはりフランスって感じの雰囲気になるものですね
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品