おたしん

リアリティ・バイツのおたしんのレビュー・感想・評価

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)
3.8
さすが青春映画の金字塔!
こんな生活してみたかった。
当時のアメリカで暮らしてみたい!

確かに音楽めっちゃいい。
サントラ絶対良いじゃん!
時代感じるしテンション上がるし最高。

あと気になっちゃうセリフもたくさんあった!
名言というか言い回しというかダサいようでオシャレなような感じ。
「後悔という惑星」なんてどうやったら出てくるんですかアーティスト見習いだからこそですか。
イカしたセリフ集まとめてほしいw

そしてこの4人の共同生活な。
憧れてまう。
こんなの楽しいに決まってるやん。
何か『エンパイアレコード』見直したくなった。

みんな悩みを抱えつつも分かり合って助け合ってサイコー!
もちろん喧嘩もあったけどね。
ポテトカウチ族にはイライラしますよねw
厳しい現実ってのにぶち当たってるのは自分だけじゃないんだってのが認識できるのでドキュメンタリー映像も良かったです。
個人的にはサムのシーンが好き。

卒業後の映像から家での生活とか本当に羨ましくて混ぜて欲しいぐらいでしたが男と女ってのは色恋沙汰になってしまうのね。
美男美女だったし必然な気もするけど個人的にも映画的にも青春仲良し4人組でいてほしかったな。
セックスは友情を壊すって正解ですね。
まあ上手くいくパターンもあるだろうけど。
今回は二転三転とコロコロ変わって結局ハッピーエンドかな。
パパからの留守電メッセージで終わるラスト好きでした!笑


もうイーサンホークかっこよすぎて。
24歳のイーサン完全に恋しました!
真意を逆の言葉で表現しちゃう彼が可愛すぎませんか!
だらしない生活してるけどこんな夢追人は応援してしまうよね。
歌ってるときの声がセクシーです。
たまにハスキーボイスになるのヤバいし『ブルーに生まれついて』を思い出した!

ウィノナライダーもすごい美人。
透明感とはっきりした顔立ち。
これは好きになっちゃうよね。

でも推しは完全にスティーヴザーン!
あの笑顔半端ない!
口元可愛すぎませんか!
出演作見るたびに優しそうだと思ってましたが若かりしスティーヴさんを見てイケメンだと確信!
ロビンウィリアムズ並みに優しいお顔。

ベンスティラーこれが初監督作品なのね。
センスありますね!!!
おたしん

おたしん