リアリティ・バイツの作品情報・感想・評価・動画配信

リアリティ・バイツ1994年製作の映画)

Reality Bites

上映日:1994年12月10日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 90年代の若者文化や大人になりきれていない価値観が魅力的
  • 現実はハッピーエンドではないが、理想論も描かれている
  • イーサン・ホークの優しい一途な想いにキュンとする
  • タバコとコーヒーとおしゃべり、それと君と僕と5ドルのセリフが洒落ている
  • サントラのセンスが最高で、青春映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リアリティ・バイツ』に投稿された感想・評価

ウィノナ・ライダーかわいすぎ。
青春時代を経て大人にならなきゃ、な若者たちの恋愛映画。
懐かしさで見るくらいが丁度よいのだと思います。
トイレットペーパーをコーヒーフィルターにしてるシーンが気になっ…

>>続きを読む
30年も前の映画なのか!音楽が最高
ウィノナライダーもイーサンホークも大好き( ; ; )♡
りの
3.6
マジでみんな若い。ベンがここまで結構真剣な恋愛役の作品は初めて見たかも
3.6

今や死語になったジェネレーションXを扱った青春映画。
イケイケだった頃のウィノナが可愛いが当時のグランジ思想の中でグダグダしてて見てるとイライラしてくる。
辞めたい、死にたい、堕ちたいの三重苦で夢も…

>>続きを読む
R
3.5

ウィノナ可愛い😮‍💨
皆でコンビニ?で踊るシーン良かった

社会人3年目になった今、夢を追いかけてた友達も諦めたりしてて、ずっと夢を追いかけるのも難しいよな〜て思って見ちゃった
自分も大学生の時はト…

>>続きを読む
miri
3.9
こんなにおもしろかったっけ、、、
Tempted歌うとこ好き

なぜ、ダメ女を演じたウィノナ・ライダーがなぜこんなにモテるのだろうか?かわいさは、罪だ。そのダメ女に一生懸命になる男も、男だ。男は、ダメ女でも、美人に弱いってのは、本当だ。ダメ女でも、男は、モテる女…

>>続きを読む

明るく描かれているけど、実際のテーマはとても暗い映画。

当時の就職氷河期で将来の見通しが立たない時代に生きる人からしたら、やりたい事、表現したい事で生計を立てるなんてもってのほかで、先行きが見えな…

>>続きを読む
ろし
3.4
ウィノナライダーがひたすらに可愛い
挿入歌もかっこいいものが多く、現代にはない不便さみたいものがよく感じた。
二転三転みたいなものはなかったが、真っ直ぐな恋愛だと思う。
3.8
イーサンホークかっこよくてメロメロだったけど自分ならマイケル選びます、恋愛映画苦手なのでちょっとイライラした あとサントラが神です💖✨✨

あなたにおすすめの記事