filmoo

スカーフェイスのfilmooのネタバレレビュー・内容・結末

スカーフェイス(1983年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

デパルマ4本目。
アルパチーノが全然好きになれないのだけど、主演の映画ではこれまでに観たもので一番良かったかもしれない。
バイオレンスの描写とカメラワークとジョルジオモロダーの音楽がとても良かった。
北野武やタランティーノが影響を受けていそう。
物語自体はよくある(退屈しないという意味ではよく出来た)ギャング物なので『暗黒街の顔役』を観てみたいとは思わなかった。
ディスコで田舎っぺダンスを披露するシーン、イジリー岡田風ナンパのシーン、ゼブラ柄のシートの車を酷評されるシーンは笑えた。
翻訳はイマイチだった気がする。
ミシェルファイファーは綺麗だったけど初代ワスプのミシェルファイファーとは別人のように見えた。
金、車、女、ヒップホップ、銃、薬、ラップミュージック。
filmoo

filmoo