雄貴AUE

おおかみこどもの雨と雪の雄貴AUEのネタバレレビュー・内容・結末

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

お母さんが1度の検診も行かず子供2人産む辺りから、引越し屋アルバイトだったお父さんの貯金を切り崩してる割に長いこと持ちすぎじゃね?とか、そもそもお母さん無敵超人すぎ、とか。。。
ちょいちょい細かい設定のツメが甘いんじゃないのかなぁ、と気になってしまって、あまり楽しめませんでした。

個人的には、こういう根本が非現実的な設定のお話こそ、細部を作り込んでくれた方がリアリティが感じられて楽しめると思っているタイプなので。。。

極めつけは、ラストの雨が山で生きる道を選んだとき。
いやいやお母さん、受け入れ早すぎじゃね??それ社会的には普通に失踪だし。なんならお母さん(子供殺して埋めたんじゃね?)とか周りにあらぬ疑いかけられるよ?
とかそんなんばっかり浮かんでしまって、感動とは程遠い見方をしてしまいました。。。

『家族の生き方』『人それぞれの生き方』というテーマにしても、まだ10歳の小学生(しかも不登校)の子供が決めた“振り切った”意見は、むしろ止めてあげるのが親の役目なのでは、、、
あとそもそも、人間か狼かの二択だとちょっと余りに現実離れしていて、そんな感じで教訓めいた感慨もあまり感じられず、でした。


雪の成長に連れての心模様の移ろいは、素直に切なくて良いなと思ったし、映画全体として悪い人が誰も出てこない善良なお話なので、気軽に見れて良い気持ちになれる映画だとは思いました。
雄貴AUE

雄貴AUE