おおかみこどもの雨と雪の作品情報・感想・評価・動画配信

おおかみこどもの雨と雪2012年製作の映画)

上映日:2012年07月21日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 母の愛が素晴らしい
  • 自分の生きたい人生を生きることの重要性
  • それぞれの道を歩むことの美しさ
  • 音楽や映像美が素晴らしい
  • 親子の切ない別れの場面が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おおかみこどもの雨と雪』に投稿された感想・評価

終始暗めの雰囲気ではある
結末もハッピーエンドと捉えるかどうかは人による
ただ映像も内容も好きなので何回も観てます。
3.0
結末が何とも言えない(何が言いたかったのかよくわからない、とも言える)
幼少期に見ると普通に面白い
ある程度の年齢になると面白い分、余計に母親について意見したくなってしまう
お父さんの死亡を確認するところが悲しい。
シングルマザーの大変さを知り、自分の親に感謝した。
感動した。
このレビューはネタバレを含みます

お母さんの愛が大きくてめちゃくちゃ泣いた。
雨と雪が「人間の世界」と「狼の世界」の狭間で揺れて、最終的にそれぞれ別の選択をすることになるけど、その選択するお母さんも自分のその選択ができる2人になった…

>>続きを読む
あ
3.8
声優とっても上手だなと思うほんと。
ストーリーもめっちゃ好き。
ちっちゃい頃から観てる😿
4.6
このレビューはネタバレを含みます

東京の外れの国立大学←まず良い

上京一人暮らしのコインランドリーで働く女の子 自分のご飯は自分で作ります。彼氏がデートに遅れても笑ってます

今まで細々と暮らしてきた一匹狼 
多分童貞。肉体労働し…

>>続きを読む
1.1
花が可哀想だし、農作業のシーンで細田守の気持ち悪さが出てる。
にょ
3.9
このレビューはネタバレを含みます

人間かオオカミか、雪と雨が模索しながら大人になっていく。幼い頃とは逆に、雨がオオカミとして強く、たくましくなっていて、雪は人間の女の子としてお淑やかで、優しい子に育ってて感動した。畑のやり方教えてく…

>>続きを読む
3.4

細田守作品にしては全体的に暗い。
狼と人間のハーフとして生まれた子どもたちは、どちらにも成れるけど、どちらにも完全には馴染めない。思春期の子どもをリアリティを持って描いている。
すっきりしない終わり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事