「雲の墓標」より 空ゆかばを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
「雲の墓標」より 空ゆかばの映画情報・感想・評価・動画配信
「雲の墓標」より 空ゆかばを配信している動画配信サービス
『「雲の墓標」より 空ゆかば』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
「雲の墓標」より 空ゆかばが配信されているサービス一覧
「雲の墓標」より 空ゆかばが配信されていないサービス一覧
「雲の墓標」より 空ゆかばの評価・感想・レビュー
「雲の墓標」より 空ゆかばが配信されているサービス一覧
『「雲の墓標」より 空ゆかば』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
「雲の墓標」より 空ゆかばが配信されていないサービス一覧
『「雲の墓標」より 空ゆかば』に投稿された感想・評価
よしおスタンダードの感想・評価
2025/03/19 23:29
3.4
No.4548
衛星劇場にて視聴。
阿川佐和子の父、阿川弘之原作。
特攻もの。
1957年公開というから、終戦から12年しか経っていない。
故に、学徒たちのやり取りが生々しく響いてくる。
コメントする
0
三四郎の感想・評価
2025/05/27 11:45
3.0
「“久方の 天つみ空に照る月の 失せなむ日こそ 我(あ)が恋止(や)まめ“
人生の目的が人を愛することだけでもよかったんです。羨ましい時代だったんですね」
この科白が印象的だった。
意味
空に照る月がなくなる日があるのなら、そのときこそ私の恋心が無くなるでしょう。
補足
「月がなくなる日はこないでしょう。だから、私があなたを思う気持ちがなくなるなんて事はありえないですよ」
平和な時代に、平和な国に生まれて良かった。
自分を偽らず、自分の思い描く道を何に縛られることなく、自由に歩んでゆける、この恵まれた事実に感謝しなければならない。
コメントする
0
ダミアン君に恋してるの感想・評価
2025/05/30 01:02
3.6
これ、ずっと観たかったやつ〜!!!
松竹戦争映画DVD-BOXの中でしか売ってなかった作品が単品で発売するって知って、前々から予約してたんだぁ♪
待ってて良かった〜
高廣さま♡お久しぶ〜りでございますね!
彼、やっぱ喋り方が訛ってんなぁ〜なんだろね、特徴あるよね。まぁ好きだからいいんだけど 笑
予科練の特攻隊もの。戦争を美化しておらず、死にゆくことに疑問を持つ若き彼らの姿、生きることの意味を見い出し、生きた証、愛する者へ想いを託す…
いい映画だった。
途中から涙が止まらず。
戦意高揚の要素は全く感じなかった。
作品が古いために、音声が聞き取りにくい箇所多数。字幕が欲しかった。
心に残る言葉もいくつか。
この時代の映画あるあるの“台詞が勝手に言わされてる感”は否めないにしても、特攻隊の心情のリアルさを表現できていたように思う。
恋はうたかたの幻…
身体が透けていて、その意味に気づいて「ひやっ!」となる。悲しいけど、海辺の抱擁シーン好き。
誠実さ溢れ出す高廣さまの好青年ぶりが最大の見どころ*☆
ねぇねぇ、もしあなたが陸軍へ配属になったら、あの上等兵になるのかい(?)
大宮ならきっとこの状況下で
「上等兵どのっ!我々だけ編隊からこっそり抜け出して無人島へ不時着しましょうよ!このまま上等兵殿を特攻で死なせるわけにゃいかねぇ!そうしてそこで2人で暮らしましょう♡」と言うはずだぁ〜!!!
妄想たのしい( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )アヘ♡
『兵隊やくざ』ネタ、失礼しやした。
もちろん本編鑑賞中には、一切こんな妄想事は考えながら観ておりませんのでご安心ください。
だって高廣さまでお遊びしたくなるんだも〜ん♡
愛おしくて、すまんねぇ。。
コメントする
1
©1957松竹株式会社