「雲の墓標」より 空ゆかばを配信している動画配信サービス

『「雲の墓標」より 空ゆかば』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

「雲の墓標」より 空ゆかば
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

「雲の墓標」より 空ゆかばが配信されているサービス一覧

『「雲の墓標」より 空ゆかば』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

「雲の墓標」より 空ゆかばが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『「雲の墓標」より 空ゆかば』に投稿された感想・評価

No.4548

衛星劇場にて視聴。

阿川佐和子の父、阿川弘之原作。

特攻もの。

1957年公開というから、終戦から12年しか経っていない。

故に、学徒たちのやり取りが生々しく響いてくる。
mh
-
超高学歴な特攻隊もの。
原作はかなり好きで、三回くらい読んだ覚えがある。
とはいえこの映画は完全に埋もれているし、レビューでもいまひとつなので、どうせいいできではないのだろうと思っていたら、いい意味で予想を裏切ってくれる。
まず、京大出身の予備学生という点がふるってる。学校で取り組んでいた万葉集の研究を途中でやめて予科練に入隊。
学友との交流などにも高い知性が垣間見れる。お庭が素晴らしいので見せてもらえませんか→ヒロインとの出会いもいいね。
戸惑いながらも次第に戦時仕様に変わっていく意識の流れなどが興味深かった。それが大げさではないごく自然な反戦アピールにつながってる。
みんな大好き田村高広が主人公のイメージにぴったりハマってる。この父からなんで正和?
ア号燃料についてのくだりも面白い。
5分しかない家族との別れは駅のホームで。短い時間に家族でお弁当食べるのとかほんと泣ける。
続く滑走路に見送るメンバーが帽振れしてたり、最後の晩に入湯上陸から帰ってきた友だちか花束抱えてくるなど、印象に残るいいシーンが多かった。
台湾沖航空戦の会話などが普通に交わされていたけど、その大勝利はまぼろし(デマ)だったとかのフォローはなし。
海軍兵学校出身も当時はそうとうな高学歴だが、京大出身の主人公をやっかむくだりがある。ルサンチマンを抱えた彼らが、学徒兵を指導してるのが、地味に怖い。
空の特攻兵器、桜花を扱った映画もレアですね。
学徒出陣もののなかでは「海軍特別年少兵」がいちばんだと思ってるけど、これもすごかった。
原作が好きなせいもあってなのか、この映画もかなり面白かった。
WOODY
3.5
雲こそ
 吾が墓標
落日よ
 碑銘を飾れ
  吉野次郎