Wednesday

パルプ・フィクションのWednesdayのレビュー・感想・評価

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)
4.5
大好き!!何回観たことか!

ミアが最初の美しい佇まいから最後の青白くドロドロのメイクまで全て最高。

ヴィンセントとミアのツイストシーンと、ミアがヴィンセントのコートを着て家で踊っているシーンが大大大好き。
ツイストシーン何度でも見れる。ミアの横顔は美しすぎるし、ヴィンセントも何考えてんだろうな感じだけど一生懸命やってて良い笑

ヴィンセントは、でかい図体の割に、ボスの妻のミアに従うしかなく、クレイジーなミアに押され気味笑
反応が素直で子供っぽしい、疲れ果てて弱気になってる姿も可愛い。
投げキスも最高♡
バレーボールしそうなTシャツと短パンも可愛い。

ストーリーも描写も最高だし、パルプフィクションのサントラを超えるものはない。

しかしミアが本当に最高なんだよ〜

タランティーノはハリウッド版ヌーベルバーグをやりたかった。
フィルムノワールからのヌーベルバーグ、
そこからハリウッドに持ってきてエンターテイメントとして仕上げた。

ミアとの沈黙のシーンは、ゴダールのはなればなれに
ロバートアルトリッジのキッスで殺せ、箱を開けると中にライトが入っていて、ライトに顔が照らされている
ジョンウォータースのヘアスプレーのダンスシーンみたいなダンス
フェリーニの8 2/1 のダンスシーンのメインの脇のダンスを真似している
フロムダスクティルトーン、サルマハエック
ダグラスサークのステーキ
中はしっとり外はカリカリ
不倫を正当化する映画が撮れなかった時代に、不倫ギリギリの熱い恋愛映画をダグラスサークは撮っていた。
ニガーという言葉が多く、反論が多かったが、そのあと黒人が活躍する映画を撮り続けた。
良いことをすると許される、悪いことをすると裁きを受ける
実は倫理的な道徳的な映画、、らしい笑
サミュエルLジャクソンが旧約聖書のエゼキエル章を読むシーンは、影の軍団の千葉真一のマネ。桃太郎侍。
あの長い意味わからない文章は、最初のひと分以外はぜんぜん聖書に書いていない作り話笑

いろんなジャンルの映画からインスピレーションを受けて作っている。
階級、ヒエラルキー、傑作、駄作、から解放した、すごくいい革命を起こした映画。

当時新人監督だったタランティーノのパルプフィクションが売れたことにより、さまざまな映画会社が新人監督に映画を作らせた。
そのせいで、90年代後半は新しい監督が活躍した新しい傑作映画が多い。
ポールトーマスアンダーソン
ウェスアンダーソン
ウォシャウスキー姉弟
など!

タランティーノますます好きになった!
Wednesday

Wednesday