らんら

ターミナルのらんらのレビュー・感想・評価

ターミナル(2004年製作の映画)
3.3
どこかの空港での実話が元になっていて、その人はかなり高齢だったと思うので
随分長いこと空港に居たに違いない、しかものっぴきならない理由で、致し方なく、
…と、かなり中途半端な前知識で観ました。

(ちなみに彼女がCHICAGOのヴェルマと同一の方とはまっっったく気づかなかった!素敵)


トムハンクスが、いつ高齢のおじいちゃんになるんやろ…まあそんな長い期間いたら、たまには入国できるタイミングもあるよね…
と見守っていたら
いつの間にか映画終わってたので、誠に勝手に拍子抜け

「空港で超長い時を生活していた実話ベースの物語!」という面白そうでしかないイメージの元
勝手に期待していたし大変楽しみにしてしまった結果…

この実話ベース、という中途半端な先入観で
・あー実際にどこかモデルになったクーデター事件があるんだな
・本当にこんな空港の偉い方とのバチバチの戦いがあったのかな、まあ空港側も当然色々あるからね。
・まあロマンスもあるかもね、そんなにいたらね。
・なるほどご本人はモノづくりスキルに長けてたから生きながらえたのかー
と、いろいろ想像しながら、あとで事実と照らすのを楽しみにしながら観てました。


観終わってから調べてみると
(以下、未視聴・がっかりしたくない方には向かない)

たぶん本人はただの頑固親父…しかも原因はアホすぎる迄の自業自得…かなり残念…
しかもこの映画のモデル料金ということで数千万もらってるのに数年で使い果たしてる様子……
正直、ちょっとしたホームレスの一種でしかなかったのでは(みなさん自分でコントロールできない理由で家を失っているよね)
それを空港スタッフ含め周りの皆さんがいつの間にか寛容に受け入れていただけでは

などと
事実と合わせてもなんというか、残念だったなと

(以上、さらっとネットで見た私調べ)


もう一度、全部忘れて前知識なく一から観たら印象も変わるかもしれないけど
作品自体も抑揚に欠ける、ちょっと微妙なテンポだったかなあ
らんら

らんら