らんら

グランド・ブダペスト・ホテルのらんらのレビュー・感想・評価

3.1
私にはあまり合わない監督なのかもしれない。
あまりに高評価で賞もいくつも受賞しているので、大変期待して観たが、鑑賞後ははっきり言ってだから何?!という読後感だけ残ってしまった。

なぜそんな何重もの入れ子構造にしたの?何か意味があった?導入に必ずしもそれが必要?
しかもどこも厚みがなくて、何を楽しめば良いかよく分からない。
なるほどー!と舌を巻く展開や考察も特にない、予定調和的な流れが分かったまま観ていた感じ。

キャラクターは魅力的だし、アニメちっくに彼らがわちゃわちゃ動いて進んでいく物語はライトに楽しめるけど
深掘りもなく表面だけなぞるように進んでいくので、ライトすぎた感がある。
だからと言って子供向けとも言えないテーマも扱っているから、いろいろ中途半端
「大人向けの絵本」という感じなのかな。

評価を見ていてもそういう、まあ何はともあれ目で楽しめ、という作品なのかも
可愛すぎる色合いのホテルがドーンと出たデザインのあの表紙は、私もツボ
中身が見えなすぎて、蓋を開けた時の乖離感は結構あったけど

冒険後のその後の話もかなり素っ気なく紹介して終わり、だったのも
そもそもが伝聞の話だという点ではリアル感があったけど、だからこそ入れ子の外側に時間が巻き戻っても感情移入しづらかった。

感情を揺さぶる何かがあるわけではない、友達と観て「面白かったねー可愛かったねー」と言い合う程度な感じ
内容が分かった上でもう一度観たら違うかな?
らんら

らんら