町尾

ディス・イズ・イングランドの町尾のレビュー・感想・評価

3.3
oiパンクに興味持った時に見たかった映画をレンタルで発見したので見た。

話の大筋は、家庭なんかに問題を抱えてる少年が早く大人になりたい、成長したいみたいな理由で自分より年上とかヤンチャなコミュニティに入って行って辛い経験して成長するみたいなヤツ。割とよくあるタイプの話で、最近だとミッド90'sはこれのスケボー版みたいな感じやし、古くはさらば青春の光の系譜なのかな?

しかし、この作品では80年代英国における労働者階級のハードな現実が真っ向からのしかかってくる。不況になると民族主義とか排外主義が流行るってのは今も昔も同じ。これは迫害する側視点の作品で、そういう風な思想になってしまう、ならざるを得ない若者の辛い現実を描いている。

あと見てて思ったしょうもないことなんやけど、ヤンチャそうな人らでも英国人はちゃんとお茶飲むんやなってとこ。
町尾

町尾