土偶

竹山ひとり旅の土偶のレビュー・感想・評価

竹山ひとり旅(1977年製作の映画)
3.4
「津軽のカマリ」を見た後に見たせいもあるけど竹山のボサマとして生きる生活が楽しげでぬる過ぎるように感じた。
隙があればどんな場面にでも面白おかしいコメディータッチの演出を入れようとする日本映画の弊害かな?
私は高橋竹山に対して思い入れが強すぎるので、史実なのか創作なのかわからないエピソードやプロットが現れるたびに「これは本当にあったことなのか?」と気を取られて素直に見れなかった。
え?ここで終わり??という感じだった。
悪くはない。悪くはないけどどうしても「津軽のカマリ」と比べてみてしまう。「津軽のカマリ」の方が高橋竹山なる存在をちゃんと描いていたように感じた。
土偶

土偶