西遊記を配信している動画配信サービス

『西遊記』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

西遊記
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

西遊記が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

西遊記が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

西遊記が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

西遊記

TSUTAYA DISCASで、『西遊記はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『西遊記』に投稿された感想・評価

Hiro
2.6
杉狂児さんが沙悟浄‼︎
いろいろはしおった展開だが、兎に角、衣装が素晴らしく、またセットも、砂漠のロケも頑張っている。
2.6
戦時中のエノケン版をはじめ、忠臣蔵には及ばないだろうが、いったいどんだけ映像化されてるんだろう、というくらい超メジャーな物語の1952年大映版。戦後最初の映像化らしい。

悟空に坂東好太郎・八戒に花菱アチャコ・悟浄に杉狂児・金角に徳川夢声という渋〜いキャスティング。合成とも言えないような、単に映像を重ねただけの(下絵が透けて見える)チャッチ〜い特撮。鳥取砂丘とそこらの原っぱで撮影されたに違いない安っぽいロケーション。どこをとってもトホホな感じだが、それでも腐っても鯛。さすが古典的名作。ついつい見入ってしまうのであった。
3.0
デアゴスティーニで初鑑賞。大映西遊記の第一作目。三蔵の旅に悟空・八戒・悟浄が加わり、金閣銀閣と牛魔王のエピソードまで。
続編(になるのか?)の「大暴れ孫悟空」と「殴りこみ孫悟空」は何故かデアゴでラインナップされてないんだ。生殺しじゃないか。

悟空に坂東好太郎。
あとは知ってる人は猪八戒にエンタツアチャコのアチャコ。
悟空はいかにも歌舞伎の見栄に口上をあげる感じ。
でもメイクはどちらかというと京劇っぽいんだよな。
当時は西遊記のイメージは京劇の枠内にあったということか。京劇にちょい歌舞伎ニュアンスを足した感じ、かしら。
アチャコは流石の面白さ。コメディリリーフとして活躍する。

この時代ならかなり特撮は頑張ってると思う。セットもちゃんと組んでるし、実写と背景のマット画を合わせるシーンも多い。色々と妖術を駆使するシーンも多いが、合成はどうしても表現力の限界があるなぁ。

軽快でテンポも良いし、チャンバラのアクションも楽しい。

80分程度でコンパクトに仕上がって気軽に鑑賞できるね。