こうみ大夫

友だちのうちはどこ?のこうみ大夫のレビュー・感想・評価

友だちのうちはどこ?(1987年製作の映画)
4.3
平くんが好きな作品と聞いてから幾余年、遂に観ることができた、しかもスクリーンで。
シンプルなストーリーでありながら、これほど子どもの気持ち、子どもの視点を明らかにした作品も珍しい。イランの寒々とした世界の中で際立つ子ども達の温かい優しさに凄く癒された。
同時に、大人たちの優しさもこの映画には描かれてる気がする。子どもをただ追うことに終始せず、時折挟まれる大人たちの目立たぬ思いやり(しつけの話、擦り切れた靴下、何も言わない父親、等々)。こうした、子どもの見えていない大人の優しさも同時に描けるキアロスタミの力量たるや、素晴らしい。
個人的には、最後、突風によって扉が勢いよく開くシーンが好きだった。何かを気付かせてくれるような扉。関係ないかもしれないが、窓や扉というのは必ずしも全てを閉じる必要がないな、今回観てて思った。閉じると他の部分が顕れる、そのおかげで夜はステンドグラスのような光を外道に差し込ますことができる。それは一つの町の風景を作り、後世まで人の記憶に残る素晴らしい機能だ。気づかせる、という意味もそうだが、このストーリーは鉄の扉だらけでは、決して成立しない面白さがある。鉄の扉か木の扉か。そうした文明への問い掛けをこの作品は投げかけている気がした。
こうみ大夫

こうみ大夫