Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
みるアジア
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
みるアジア
・
WOWOWオンデマンド
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
日本映画
浅草の灯の映画情報・感想・評価
浅草の灯のルサチマの感想・評価
浅草の灯のルサチマのレビュー・感想・評価
2024/10/17 13:45
浅草の灯
(1937年製作の映画)
4.9
松竹時代の島津ではこれは別格に好き。人物の顔で繋いで大胆に空間が飛躍していくようなこのモンタージュを見たら、カサヴェテスも霞んで見える。なにより当時の浅草の描写そのものが非常に洗練されたモダンな雰囲気でスタイリッシュなのも素晴らしい。成瀬的なメロドラマと芸能の交差するドラマではあるけど、個人的には今作の島津の演出は、大胆さとその洗練のされ方で、最良の成瀬にも匹敵すると感じている。あとはやはり若き笠智衆の存在が非常にクールな佇まいで一際目を引く。
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
以前のコメントを見る
ルサチマ
@ressentiment128
ルサチマさんの鑑賞した映画
トレンケ・ラウケン Part2
-
1
4.0
トレンケ・ラウケン Part1
-
2
4.1
Ostende(原題)
-
-
4.3
はるねこ
-
-
2.0
ない、あるいはひかりのような
-
-
4.0
とおぼえ
-
3
4.3
あなたの瞳に話せたら
-
4
2.0
春をかさねて
-
6
2.0
うってつけの日
-
1
1.0
妖怪巨大女
-
2
4.2
ジ・アザー・ウェイ・アラウンド
-
4
4.7
ガリレアの婚礼
-
2
4.6
もっと見る