ぎー

サマーウォーズのぎーのレビュー・感想・評価

サマーウォーズ(2009年製作の映画)
3.5
【細田守特集2作品目】
「よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす!!」
・設定も世界観も全然好きになれないけど、演出と絵が凄く良いアニメ映画だった。
・世界中の人が依存してるにしてはOZっていうSNSのセキュリティ脆弱すぎるし、SNSが乗っ取られて全世界のシステムがダウンするとか設定がやば過ぎる。
・陣内家の絆の深さは嫌いじゃないけど、戦国の話とか出し過ぎで、それをお門違いのバーチャル世界の戦いに持ち込んでくるのは寒過ぎる。
・SNSへのハッキングで人工知能のテストするとか、アメリカ国防総省頭おかしい。
・小惑星探査機がハックされるのはコナンと一緒。なんかこんな使われ方ばっかして、"はやぶさ"可哀想。
・主人公の健二君が、最初は一晩かかってた暗号解読を2分でできるようになってるのは覚醒したってことなのかな?
・健二君の心意気は立派だけど、もっと早く本格的に動く専門家やセキュリティ担当や災いの元となった国防総省とかがいた気がする。世界が滅亡しようとしてる割には、動いてる人が少な過ぎる。
・夏希ちゃん花札つえぇ。でも、最強のAIのクセに敵は花札弱い。
・カズマくんが1番格好良かった。
・凄い冷めたこと言っちゃうけど、栄ばあちゃんの励ましでOZのトラブルが沈静化するのとか、よく分からなかった。

⭐︎1番印象に残ってるシーンは、AIラブマシーンとの花札勝負。世界中のアカウントを背負って戦う場面はやっぱり胸が熱くなった。ドラゴンボールの元気玉のような。
ぎー

ぎー