たけp

機動戦士ガンダムのたけpのレビュー・感想・評価

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)
3.5
ファーストを見ておかないと「ジークアクス」で当たり前のように使われてる用語がわからないと聞いたのでジークアクスのために鑑賞

こっちはこっちで「ミノフスキー粒子」とかなんの説明もなしで使われていてわからないんだがw

・音楽が良い
絵が古いのは仕方ないとして音楽はよかった
でもエンディングの歌はどうなのかと思うが
後から調べたけどあのエンディング曲はガンダムファンの間でも不評なのか

・シャアは敵役だけど悪役ではない
ジオン軍って敵ではあるけど悪ではないと再認識
たとえば難民キャンプに逃げたアムロをジオン軍の兵士たちが探しに来るシーンがあるけど、これキャンプごと皆殺しにしてもいいわけでしょ
それをしないできちんとアムロ一人だけを探してる
(そんな兵士をアムロは銃殺するわけだが)

・連邦軍やばいだろ!
そもそも子供(アムロ)を戦闘に参加させて人殺しをさせる地球連邦軍ってヤバイ組織だろ
現在、海外で問題になってる少年兵と同じじゃないか

・アムロはPTSDじゃないのか
今の時代から見直すとアムロのガンダム搭乗拒否とかPTSDにしか見えないんだが
それを根性論で押し通そうとするあたりが昭和
医者がメンタルケアしてあげなさいよ
たけp

たけp