堊

圧殺の森 高崎経済大学闘争の記録の堊のレビュー・感想・評価

3.0
「手銭富夫」って本名かよ。フレアが普通にエモい。「闘争とは何か?」の問いが個人の「一度はじめたことをやめてしまうのか」にすり替わって先鋭化していくのがのちの全共闘っぽい。真崎守の『共犯幻想』ってこの世界観なのね。ポスターを見ると青春映画っぽく見える廊下に立つナオンと蟹江敬三ライクな学生とのショットは普通に叱責してるだけっぽい。ゆっきーさんも書いてる夜の横並びショットまじでキメすぎ。【演出小川紳介】。
堊