昭和っ子

ダンテズ・ピークの昭和っ子のレビュー・感想・評価

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)
4.3
私この映画好きなんです!噴火の描写がリアルで怖いんだけど…。
火山の噴火で恋人を失った過去を持つピアース・ブロスナン扮する地質学者は、すぐに避難する提案をしますが、彼の上司の方は、早めに住民を避難させても噴火せず、その土地の住民に経済的な大ダメージを与えてしまった経験があり、避難には慎重です。たぶん観光が主な産業のダンテズ・ピークは、火山の麓の街だからこそ、風光明媚な魅力のある街で、こんな土地の観光の在り方は特別に考えていかなきゃならないよなーと思いました。
はたして、突然大噴火を起こす活火山ですが、逃げ遅れて火砕流に襲われ、リンダ・ハミルトン扮するシングルマザーと彼女の二人の子供とギリギリで廃坑に逃げ込んだ地質学者が、一生懸命子ども達を励ます姿がすごく好きです。ちょっと前のアメリカ映画によく出ていた「頼りがいのあるパパ」は、出来過ぎのようにも見えますが、幼い子供たちを庇って励ましてやる姿は、ホントに理想の大人って感じで、やっぱりいいもんだな〜と思います。
昭和っ子

昭和っ子