マデロンの悲劇を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
マデロンの悲劇の映画情報・感想・評価・動画配信
マデロンの悲劇を配信している動画配信サービス
『マデロンの悲劇』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
マデロンの悲劇が配信されているサービス一覧
マデロンの悲劇が配信されていないサービス一覧
マデロンの悲劇の評価・感想・レビュー
マデロンの悲劇が配信されているサービス一覧
『マデロンの悲劇』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
マデロンの悲劇が配信されていないサービス一覧
『マデロンの悲劇』に投稿された感想・評価
lemmonの感想・評価
2020/09/12 19:55
4.2
ヘレンヘイズ・ショー。
怒涛の如く早い展開に口がアングリするも、ヘレンヘイズが場面場面の女を巧みに演じていて、いやー自分はやられた。
物語にのめり込むと言うより、ヘイズの役者魂に圧巻。後半、、、特に圧巻、、、というか心配😰。
子供を一途に思う母親。
それを美しいととるのか、、、
ヒロイン・マデロンの人生を観て、美談が浮き上がるも、奥底の残酷さが頭の片隅に残り、なかなか考えさせられる。
「ステラダラス」を観たくなった。
点数はヘレンヘイズに🙇♂️。
※
本作は駄作との事でお蔵入りになりかけたところ当時の名プロデューサー・アーヴィンサルバーグが復活させ、追加撮影・編集した模様。
そう思うとまた面白く、確かに連ドラのダイジェストでも観ているかのような作品だった。
コメントする
0
Omizuの感想・評価
2023/08/06 01:09
2.9
【第5回アカデミー賞 主演女優賞受賞】
エドワード・ノブロック原作舞台劇『子守唄』を脚色した作品。舞台出身のヘレン・ヘイズは本格映画デビューにしてアカデミー主演女優賞を受賞した。
泣いたけど、これ間に入った医師が一番悪いのでは。それこそ女性の立場がひどく軽視された作品であり、美談として描いていい話ではないと思う。
ヘレン・ヘイズは可憐な娘から老婆までを見事に演じている。恋する乙女、裏切られても信じ続ける母、商売女に成り果てた年増女、貧乏な老婆と一人の役者が演じたとは思えない変わりっぷり。
でも母が犯罪歴があるからって社会から隠す医師には怒りしかない。少なくとも開業医になってからは息子に知らせるべきだろ。いくら彼女が嫌がっても親子なんだからさ。
短い尺で一生を語る早い展開はよかったかな。こんだけ辛い話を延々やられてもね。全体的な演出は文句はない。演技派のヘレン・ヘイズを称えるべき作品であることは疑いようがない。でも当時の「ひたすら耐える良き女性」というステレオタイプそのままであることはちょっといただけない。
#第5回アカデミー賞
コメントする
0
検非違使の感想・評価
2024/10/18 16:09
-
アカデミー賞主演女優賞。
ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞。
この頃の映画ってこんなストーリーばっかりだなぁ。
フランスノルマンディの農家の娘マドロンは同じ農夫の婚約者があったが、旅行に来た若いアメリカの医学生ラリーと恋に陥ち、駆落してパリは赴いた。二人は幸福な同棲生活を続けているうち、ラリーの父親が死んだので彼は再会を約して帰国した。ラリーはマドロンを愛してはいたが彼の家庭の事情は外国の百姓娘との結婚を詐さず心ならずも相思はぬ社交界の令嬢と結婚した。マドロンはラリーの子を宿していて、やがて身二つとなり男児だったので父の名と取ってラリーと名付けて、父のラリーの帰りを空しく待っていた。ラリーの知り合いのカルロ・ポレチ伯爵はマドロンに想いを寄せていたので、孤独の彼女のパトロンたることを申し出た。マドロンは始めカルロに自分にラリーという子のあることを秘していたが、カルロハそれも承知で彼女に正式に妻となって呉れと頼んだ。明日は結婚するという前晩カルロハ国際的宝石盗賊であることが暴露され、捕縛されようとして自殺してしまった。マドロンはカルロがそんな男だとは露知らなかったが、共犯者と見なされて二年の懲役に処せられた。子供のラリーはマドロンの親友ロザリーが引き取って育てたが亭主が戦死したので遂にラリーは孤児院に入れられた。刑期満ちて出獄したマドロンはラリーが前科者を母としては出世が出来ないことを悟り、自分が母とは言わずに母は心だと偽った。大戦後のフランスではマドロンが生きて行くためには、人知れずラリーの学資を得るためには、道ならぬ所業をしなければならなかった。彼女は肉をひさぎ、強請かたりまでも敢えてした。そのためにラリーは医師として成功し立派な妻をも娶ることが出来たが、マドロンは尾羽打枯らして救貧感化院に入れられる身となった。貧民病院に関係していたラリーは母とは知らず哀れな老女として彼女を養ってやることとなったのである。
コメントする
0