忍術使いと三人娘 女狐変化を配信している動画配信サービス

『忍術使いと三人娘 女狐変化』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

忍術使いと三人娘 女狐変化

忍術使いと三人娘 女狐変化が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

忍術使いと三人娘 女狐変化が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

忍術使いと三人娘 女狐変化が配信されているサービス詳細

U-NEXT

忍術使いと三人娘 女狐変化

U-NEXTで、『忍術使いと三人娘 女狐変化は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

忍術使いと三人娘 女狐変化の作品紹介

忍術使いと三人娘 女狐変化のあらすじ

千代田城で将軍家御息女と諸大名の若殿による集団お見合いが行われる。だが焼津藩主・山城守の土産の中からヘビとガマが飛び出し、山城守は失脚してしまう。これは焼津藩の砂金を狙う老中と腹心・鉄斎の悪計で、弓さんたちは妖術を操る鉄斎に立ち向かうが…。

忍術使いと三人娘 女狐変化の監督

井沢雅彦

忍術使いと三人娘 女狐変化の出演者

若山富三郎

山城新伍

花園ひろみ

三原有美子

原題
製作年
1961年
製作国
日本
上映時間
66分
配給会社
東映

『忍術使いと三人娘 女狐変化』に投稿された感想・評価

今回も披露、ワカトミ七変化!
同心に化けると『御用牙』の
かみそり半蔵みたい(笑)

だ~から、前作の主要キャラの
役者を使い回すのは、ヤメい!
っちゅうねん。☆
>山城新伍

本作の田沼意次って、メッチャ
悪いヤツやな。
ていうか、最後ひっ捕らえられ
とるやん!
家治、この後の政治を一体
どうするつもりだ…?(笑)
YSK
3.2
忍術青年と忍術爺さん、忍術娘が大暴れするシリーズ第二弾
今度は金鉱を舞台に私腹を肥やそうとする悪代官と対決だ!

相変わらず忍術を超えた魔術を駆使する忍術青年の大立ち回りはそのままに、桃太郎や金太郎、はては石川五右衛門まで登場したり、ヒロインポジションのお姫様が官能小説を書いていたり、あるいはお姫様が書いた小説のようにお話が進んだり、安定して面白いコミカル時代劇となっております

このシリーズはいくらでも作れそうなのに、なんで第二弾で終わってしまったんだろうなあ
3.2
忍術使い続編。前作では時代設定がよく分からなかったが、今作で老中・田沼意次が登場。劇中に殿様も出てくるが、どうやら10代将軍・家治のようだ。

忍者の弓さん(若山)と師匠(吉田義男)、そして師匠の娘で弓さんの婚約者・マヤ(花園ひろみ)は前作同様に登場。

だが前作で実は商家の跡取りだった怪盗・三日月小僧を演じた山城新伍は、焼津藩の藩主・山城の守と、役柄が代わってる。
でも弓さんらとは懇意なんだよな。

砂金が出る焼津藩を狙い田沼は山城を落し入れる。更に田沼は部下に、将軍の娘である姫を薬で洗脳させ自分の息子と縁組しようと企む。
賄賂政治で有名な田沼だが、今作でも見事なヒールだな。

今作も特撮が冴えているが、それ以上に若山富三郎の七変化が見どころだ。児雷也から桃太郎・金太郎・石川五右衛門に孫悟空と様々に変身する。

そして弓さんが相変わらずモテモテだ。町娘や腰元にキャーキャー言われる。女子がかしましくて楽しいね。セリフも揃えて発したり元気いっぱいだ。
で、マヤにヤキモチをやかれ怒られるというコソバユいラブコメも堪能できる。
ドドンパっ!