ひでG

ロシュフォールの恋人たちのひでGのレビュー・感想・評価

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)
3.5
名作「シェルーブルの雨傘」から3年後、
監督ジャック・ドゥミ、 
主演カトリーヌ・ドヌーブのコンビ
音楽ミッシェル・ルグラン
のトリオであの感動をもう一度!

「シェルーブル〜」より一層ミュージカル度が濃くなり、めっちゃミュージカルです!😆

さらに、カトリーヌ・ドヌーブの実姉の
フランソワーズ・ドルレアックとドヌーブとで双子の役。
さらに、ハリウッドからジョージ・チャキリスとジーン・ケリーが加わり、
全編踊る、踊る、歌う、踊る!!

ミュージカルファンにとっては、「シェルーブル」よりこっちの方が好きな人多いかもしれないね。

街の風景やお部屋、人物の衣装の原色が
艶やか、鮮やかだ!

この色合いって、どこかで見たことあるなあ、と思って、いや、即座に気付きました!
「ララランド」だよね😆
序盤にミアが友達と3人で踊るあの原色の色彩!

この映画自体がここにも出てくるジーン・ケリーが活躍したハリウッド・ミュージカルをリスペクトし、
この映画を何十年後のデイミアン・チャゼルが受け継いでるんですね。

さて、映画としては、あまりにもミュージカル🎵過ぎて、お家で分けて観るには、ちょっと適しないな。(🙏、小分けに観て💦)
ミュージカルは、劇場で良い音で観た方が良いね。

この映画の締め方は、なかなか良かったなあ、さすがフランス!
ロシュフォールという地方都市とパリの距離、関係性もちょっと思いました。

恋はパリで花開くかな、🌸
ひでG

ひでG