なりかけゾンビ

ぼくらの七日間戦争のなりかけゾンビのレビュー・感想・評価

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)
3.8
子供達の青春と勇気ある反抗が輝いている青春ドラマ!


内容
体罰、私物の没収、没個性を強いられる学校へ反抗するため中学生8人は廃工場に立てこもった!先生達では手も足も出ず、遂には機動隊までもが出動する事態に発展する!


日本には人種差別ってほとんど存在しないに等しいけれど、子供に対する差別はあるのかもなぁーと考えさせられた!!
体罰という名の暴力で子供をねじ伏せる体育教師や
社会的地位を使って子供を卑下する教師
ましてや自分のことしか頭に無く、自分の思い通りにならないことを子供達の親や他になすりつけようとする教師や校長など


そんな教師達に対して自分達の意見を通し抜いている8人の学生は輝いていたし、彼らがやることなすこと全てが青春そのものに見えたw


あとスケボーにローラーブレード、オフロードバイクを乗り回したり、みんなでリンゴを丸かじり!とかアメリカ文化への憧れが色々なところから感じられた😊
なりかけゾンビ

なりかけゾンビ