やや

ターミネーター2のややのネタバレレビュー・内容・結末

ターミネーター2(1991年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ダダンダンダダン!
片手で銃を撃ってリロードするのカッケー!
ムキムキ、革ジャン、サングラス、ゴツイバイク…など男らしさを詰め込んだシュワルツェネッガーさん、カッケー!

ガラスは1枚足りとも残さず割るレベルで割る。
銃はひたすらぶっぱなし、車は追突し壊れ爆発もする、もうこいつらなんでもアリじゃん!なんでも壊すじゃん!…だがそれが観ていて気持ちが良い。笑
チェイスシーンとか、すごいけどどこまで実写でどこからCGなんだろう?

1は見なくても良いと聞いたけれど、あらすじを読んだみたところ観ておいても良かったかもなぁ、と。
敵の状態のT-800を観ておいた方が、味方になった時の感動や頼もしさが増したかもしれない。
少年少女+大男みたいな組み合わせが大好物なので、ときめいた。ジョンが美少年すぎて観ているだけで眼福。
欲を言うならもっともっと2人の相棒感あるシーンが欲しかったかな。

T-1000の「こいつ無敵じゃん!え、どうやって倒すの?」という絶望感もとても良い。やっぱり敵はこうでなきゃ。
ラストシーンは、T-800が自分で溶鉱炉に飛び込むことはできないのかな?と思いながら観てしまった。できないの?笑

やー、あまり難しいことを考えずアクションシーンは気持ちよく観れて楽しかった。
地獄で会おうぜベイビー。
やや

やや