さんぺい

ダークナイトのさんぺいのレビュー・感想・評価

ダークナイト(2008年製作の映画)
4.0
みんなが名作というのがイマイチピンとこなくて、違和感の正体について考えてみた。
多分バットマンがハイテク道具を操るただの金持ちってことは前から知ってたから、善か悪かよりもただの人間だろってずっと思ってたんだろうな。
例えばこれがドラえもんとかアンパンマンみたいに、自分が善だと思い込んでるキャラクターを対象にしてたら作品の見え方が全然違ったんだと思う。
ドラえもんは善か悪か?みたいなテーマのシリアスな映画があったら多分釘付けになるわ。
多分この作品に高いスコアをつけてる人はそういう風にバットマンを見てた人なんだろうな。

ジョーカーの魅力について色んな人が色んなこと言ってるが、彼もただの人間にも関わらず人の心を掌握して行動を変えさせるカリスマ性があるところに凄みを感じた。
特筆すべきは怪人トゥーフェイスが生まれたシーン。
看護師(男と女の中間)の姿に扮し、人間とも怪物とも分からないジョーカーが窓から差し込む光と影のコントラストの中でデントに甘い言葉を囁く。。
デントの心の中に2つ目の顔が生まれる瞬間を見事に描いている。

面白い映画じゃないけど、同じ作品を違う目線で違う人が見たら違うものができるんだよってお手本みたいな作品。
そういう意味ではシン・ゴジラも全く同じ手法なのかも。
さんぺい

さんぺい