すずき

ドラゴン怒りの鉄拳のすずきのレビュー・感想・評価

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)
2.5
大日本帝国が中国で力を持っていた時代。
チェンは、亡くなった武術家・霍元甲の一番弟子。
彼の死に不可解な点があると感じた彼は、最近嫌がらせに来る日本人の柔術道場の一門が彼を毒殺した事を突き止める。
彼は仲間に手が及ばないよう、たった1人で復讐を遂げようとするが、日本人達は容赦なく彼の仲間を襲う…

徹頭徹尾、日本人が悪役の反日凄い映画。
袴は後ろ前に着てるし。和服のサイズ合ってないし。芸者ストリップしてるし。

主演と監督が同じ前作「ドラゴン危機一髪」に比べると、アクションの見せ方が上手くなってる分、まだマシ…かな。
ブルース・リー本人が製作に関わるようになった為か。
やっぱりストーリーはいい加減なんだけど、今作は最初からブルース・リーが暴れてくれるので、良くはなってる。

ブルース・リーのトレードマーク、ヌンチャクとあの高い雄叫び(怪鳥音)も初登場。