コマミー

免許がない!のコマミーのレビュー・感想・評価

免許がない!(1994年製作の映画)
3.6
[免許がほしい人]

今週の午後ローで、この作品が放送されるらしいので、母親が録画したであろう、Vhsカセットを掘り出して観てみました。

舘ひろしと言えば、世代の人は[アクション俳優]をイメージする人が多い。だが、この作品があることを忘れないでほしい。実はコメディもこなせる。
現在も昔も、[車は必要不可欠]である。そのためには、当然ではあるが、教習所に行き、教習を受ける。誰でも通る[関門]でもあり、[厳しい関門]でもある。先生は恐いし、試験に落ちれば落ちるほど、自分の未来をも怪しくなる始末。「帰りたい…だけど車がないと…」…そんな誰でも経験する[試練]を、この映画ではコミカルに描いている。

だが、充分に共感できる内容になっている。不器用に関門を通過していくアクション俳優の気持ちも充分に伝わる。自分は、この映画を幼い頃に観て、早くも現実を思い知り、18の冬に教習を受けた時にこの作品を何度も思い返したものだ。世代では無いが、異常に思い出す作品です! 

僕は、パッとハンコを貰えました(^_^)v
コマミー

コマミー