ノッティング・ヒルの休日
俳優には映画中の得意な必殺技を持ってるよね、ブラピは常に何かを食べている、トム・クルーズは早く走る、セス・ローガンはヘェヘェヘェみたいなガラガラ笑いをする。ジュリア・ロバーツの必殺技は泣くの堪えながら笑顔を作る顔w
ラブコメ映画の金字塔とも言われるほどの傑作映画、今現在リバイバル上映されている!!正直、自分はこの2025年3月28日に見たい新作がかなりあるため、本作は家での鑑賞でした。久しぶりに見れて良かった!!
緊急事態になればまずは紅茶🫖でものすごくブリティッシュなウィリアム(ヒュー・グラント)とハリウッド女優のアナ・スコット(ジュリア・ロバーツ)によるラブコメ映画!なんだろう、なぜか嫌いになれない映画w 『ラブ・アクチュアリー』も同じ。リチャード・カーティスの心温まる脚本のおかげかな?
ロバーツはアナ・スコットという架空な人物を演じているけど、新たなキャラを作り出さなくてもフィクショナルなジュリア・ロバーツで本名そままで描いてたら面白いなーって思ったw
自分自身を少し、からかいながらアナを笑わせるウィリアムだから好きになるのだと思う!一切彼女を小馬鹿にせずにいつも自嘲的!
ヒュー・グラント 🤓📕
ジュリア・ロバーツ 🫠📸
リス・エヴァンス 🧔👣
“For June, who loved this garden, from Joseph, who always sat beside her”
「この庭を愛したジューンへ、いつも隣に座っていたジョセフより」
書店で出会うラブコメ映画と言ったらこれ。でも書店で出会うラブ映画と言ったら『ビフォア・サンセット』です、すみません🙇
〜〜この先ネタバレ‼️‼️〜〜
映画好きはあの季節の変わりのワンショット風に編集されているシーンはたまらないよね!!簡単に「半年後」のタイトルを利用するよりも、実際に半年が経っているのを表す映像を作り出す発想が魅力的!!周囲に歩いている人達も季節によって再登場し、時間の経過は感じ取れる!
リス・エヴァンスのスパイクはラブコメ映画だと愛おしいバカキャラだけど、もし『トレインスポッティング』だったら同じキャラクターが非常に残酷な結末へと向かっていくと思うww あの映画にいそうなキャラクターだしねw
マックスとベラの恋愛の方が好きw 車椅子のベラのことを常に想っているの素敵じゃなかった?お姫様抱っこして階段の上行ったり、アナの記者会見に急いで行くためみんな慌てて車に入るが、車椅子のベラだけは絶対に置いていかずに、冷静になって運んであげたり。普通にヒュー・グラントよりもこっちに惚れたよw