Satoshi

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲のSatoshiのレビュー・感想・評価

5.0
自分とは何者か。
ポケモンがこんな問いかけから始めるとは思いも寄らなかったなあ。
クローン技術とか出始めのころだったのかな。
ポケモンは意外と原子力とかクローンとか人間のダークな科学技術を背景に持ってるとか聞くけど、ポケGO楽しい勢なのでよく知らない。
でもクローンから端を発するアイデンティティの葛藤と、縄張りを荒らす同種族の存在を動物は許せないっていう動物の本能部分が絡まる同士討ちシーンはすげー泣けた。
クローンピカチュウがピカチュウを殴り続け、涙を流すがピカチュウは殴り返さない。
良いシーンだったけど、ウェブにある作家の構成ノートに、ピカチュウはサトシと共に育ったいわば野生から外れたポケモン。だから野生の本能に根差した同族嫌悪が理解できない。
クローンピカチュウは自分の存在証明のためにピカチュウに向かっていくのに、いつまでたっても殴り返さないピカチュウに自分の存在が否定されているようで涙を流している。
そういう設定が書かれてて思わず見返した。
なんて深い描写だそれ。倍泣けた。
クローン達は誰からどこから生まれて来たのか。
その足掻き。重いテーマこもってたんだなあ。
生きるための闘いと、生きているからこそ感じる痛みのせめぎ合いの中で、その闘いを止めるために命を投げ打つサトシの存在に、生き物として生きていいと肯定されるクローンたちの涙。
いや、壮大すぎるぜ。素晴らしいなあ。
またエンディングが泣けますわ。
そしてニャースとクローンニャースのシーン。
良いシーンだなあ。
遥か前にこれ観てるはずだったけど、何もかも忘れてた。
見直しといて良かったなあ。
Satoshi

Satoshi