K

Kids Return キッズ・リターンのKのネタバレレビュー・内容・結末

Kids Return キッズ・リターン(1996年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

オープニングとラストのシーンの繋がりが秀逸。
オープニングで全て終わった2人を描き、キッズリターンの通り子供の頃に戻る。
マサルは赤シンジは青2人が対になる色を着てるのが特徴的で2人は一緒にバカなことをして青春を謳歌しているがボクシングを始めた頃から2人の道も対になっていく。
2人とも人生山あり谷ありの様に順調にいってるかと思えば周りに影響されたりしてなんとなく青春時代の頃だとどこか気持ちがわかってしまう。でもしかしたら才能が開花したり違う未来があったかもしれないから切なくなる。
人生は常に選択でどうなるか分からないから面白い。
そしてラストシーンに全てが終わりどうするかというときに「俺たちもう終わっちゃったのかな?」
「バカヤロウ、まだ始まっちゃいねえよ」この終わり方は人生甘くないと突きつけられただけに最高の一言だったと思う。

それだけではなくこの2人以外にも喫茶店で女の子にアプローチしていた。ヒロシ「ハカリ」に就職が決まったもののやめ、タクシー運転手に再就職手当。結婚してたことにも驚いたが何にも取り柄がないような描かれ方をして結婚して身の丈に合わずラスト死んでしまったような残酷な物語も盛り込まれており、2人の漫才も高校時代からやり続けたものは日の目を浴び人気者となり、3人組の不良の1人がマネージャーとして見守る。
人生のリアリティーと共にみんなそれぞれの分岐点がある。
K

K