本当におもしろかった!
もし自分に子どもができたら思春期に見せたいな〜
周りの環境は生きていく上でめちゃくちゃ重要で、どれだけ自分の意思があってもなくても嫌でも関わってくる
今みたいにネットもSN…
変化や成長をショットや演出、環境と取り巻く人々で見せる映画。こんなにも美しくスムーズな人生の移ろいは初めてかもしれない。
そして悲しくも現代で「キッズ・リターン」は撮れないと思ってしまったのが悔しい…
おー!こんなにボクシング映画だとは思わなかった。
ここのロケ地見たことあると思ったけど、ネトフリの極悪女王と同じとこ?
夢を追いかける若者映画。そして挫折。北野が青春映画と向き合うとこんなしっとり…
勉強しないのに何故か学校には行くよね笑 いつも制服着て出かけるしそういう気持ちもわかる。
メインの二人意外にも漫才師になりたいとか喫茶店の店員に憧れてるとか高校生あるあるが描かれてる。
時代なのか…
冒頭から久石譲が駆け抜けててすき。
とても耳に残るメロディーだし一発で久石譲とわかるのはすごい。
マサルとシンジの対比で中盤つらくなったけど再会してのラストで一気に見え方が変わった。
いい映画みたな…
久石譲の映画音楽の中でも最も好きなのが本作、というか1番好きな映画です。2人の笑い声が続いた後、爆発音とともに急に画面が暗転してエンドロールに突入するのがカッコ良すぎる。
若い頃に見た時は、終わっ…
(C)1996バンダイビジュアル/オフィス北野