先輩のおすすめから。恥ずかしながら、北野武作品は初めて鑑賞。暴力描写が多いイメージが先行しているが、こちらはほとんど暴力を排除した密度の濃い青春映画。ラストの「俺たち、終わっちゃったのかなー?」「バ…
>>続きを読む【再鑑賞】
映画の冒頭、往来で何やら訳ありな若者二人が、ぎちない言葉を交わしている。続くカットでは、学ラン姿の彼らが1台の自転車に二人して跨って、陸橋を疾走するバックショットが短く挿入された後、自転…
同じ高校生活を過ごしてた二人がそれぞれ別の道に進んでいったが、最後あの頃の様に2ケツで母校の校庭を走る姿が見れて決してハッピーエンドとは言えなかったが、
終盤のセリフの、シンジの"俺たちもう終わっち…
若い頃に何度も観た。
それぞれの道を歩み、二人ともてっぺんは届かなかったけど、また再開する。
まだこれから。
そういってまた別の道をさがす。
ほとんどの人がやってることは違えど、こういう道を歩んでい…
北野武監督は大人と子どもの境界線を描くのが上手いんだと思った。ソナチネも人生最後の夏休みのようにヤクザが子ども心を満喫していた映画だった。
節々にキッズリターン要素があって、ヤクザのトップが右腕と…
青春×ボクシングなのに甘酸っぱくも熱くもなく、ただ淡々としていました。
天才と凡才の差が分かりやすく描かれていましたが、天才を前にした凡才達が見てて辛かったです。
特に林がしんどかった。
結構いる…
(C)1996バンダイビジュアル/オフィス北野