yasu555overseas

バタリアンのyasu555overseasのネタバレレビュー・内容・結末

バタリアン(1985年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めで見ました💫✨
そっから5年後、また2回目見ました💫💫

本作はゾンビ映画 ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』のパロディとなっている。「ホラー映画」というジャンルに分類されていますが、コメディ要素が盛り込まれてます。邦題の「バタリアン(Battalion)」は、日本の配給会社の東宝東和による日本独自のもので、英語で「大隊」や「大群」の意味です。この映画タイトルを元に、「オバタリアン」という流行語も生まれました。この映画ではゾンビじゃなく、バタリアンって呼ばれてます。

最初の黄色の怪物"ハーゲンダフ"、おばんば、タールマン等の怪物達に名前があるのがおもろかったです🤣🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂😂

トライオキシン245という有毒ガスが死体や人間をゾンビ化にさせる設定はなかなかおもろい設定でした✨✨👊👊💫💫👍👍