yaaa

たそがれ清兵衛のyaaaのレビュー・感想・評価

たそがれ清兵衛(2002年製作の映画)
4.0
「トライワイトサムライ」という英題があるぐらい(関係ないけど…)基本面白い。
あーそんな感じだったの!と具体性
をもった描写で江戸時代の日常を細かに見せてくれる。記号でない時代劇はある意味新鮮。
今の時代の組織にいる人々にも共感できる窮屈な生き方。それをベースに「早く告れよ。」とやきもきする恋模様が展開して応援モードで観てしまう。
そこで終わってないのが本作。
人畜無害な庶民な人々を描くのかと思いきや、全編に色濃く漂う「死の香り」。
川へ行けば必ず死体が流れてくる。死体にまとわりつくハエの群れ。正々堂々の勝負のはずが、竹光しか持ってないと悟った時の強烈な殺意。
現代以上に死と隣り合わせが江戸時代末期のリアル感を底上げする。
だからこそ武士として美しく生きるのか。
ともにキレる為だけに出てくる丹波哲郎さんなどの面白要素もお茶目。
yaaa

yaaa