したらば

高地戦のしたらばのレビュー・感想・評価

高地戦(2011年製作の映画)
4.5
流石韓国…という作品を久しぶりに観れて幸せほくほく…
朝鮮戦争の話『Swingkids』『JSA』ぶりに観た韓国の戦争物やはり流石すぎる…😭👏✨✨
レベチすぎて比べるのが可哀想なくらいだけど、
🇯🇵の戦争映画は演技下手なのを抜いても服もピカピカ、顔もツルツルみたいなのが多いイメージがあるけど、🇰🇷は流石上手い。
ビジュアルもかなりリアルに再現出来てるだけでなく、俳優陣・製作陣が兵役経験があるからこそ出せるリアルさに圧巻。
戦争自体が馬鹿馬鹿しいものだけど、やっぱ同じ人種・言語間でする戦いほど無意味なものはないと思うよ。
一瞬相手が敵かも分からないくせに殺し合いするの頭おかしい。
『Swingkids』同様に、えっ⁉️まだ終わりじゃなかった⁉️っていう丁度良いね😭✨な所で終わらず、地獄のどん底まで落とす、視聴者に夢を見させないところが流石だなァ恐ろし…💧💧💧
お偉い方々は地図でペンで線引いて、話し合って、
サインするだけで良いですよね笑
ウンピョが実際に最前戦に行っても"2秒"を殺せなかったり、17歳の子を救おうとしたり、手の無い餓鬼に優しくしたり…
2年半で50万人が死んでるのに、お偉いさんにはそのキツさが分かるわけないよな。あー腹立つ。
未だに停戦中ってのが怖いわ