生きた屍の城を配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イタリア映画
生きた屍の城の映画情報・感想・評価・動画配信
生きた屍の城を配信している動画配信サービス
『生きた屍の城』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
生きた屍の城が配信されているサービス一覧
生きた屍の城が配信されていないサービス一覧
生きた屍の城の評価・感想・レビュー
生きた屍の城が配信されているサービス一覧
『生きた屍の城』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
生きた屍の城が配信されていないサービス一覧
『生きた屍の城』に投稿された感想・評価
horahukiの感想・評価
2023/11/19 19:01
3.3
記録です。
ナポレオン戦争後、役割を終え行き場を無くした兵士たちによる殺戮が横行する無法地帯。首吊りパフォーマンスがウリのサーカス団が呼ばれた屋敷は『生きた屍の城』だった…。城主(伯爵)は勿論クリストファーリーなんだけど、流石にジャケの顔色悪すぎませんかね。
犯罪者だらけなので処刑も日常茶飯事😱多くの聴衆の中、首吊り縄を上手く巻けない死刑囚に「こうやるんだよ!」と自分の首に巻きつけて手本を見せた処刑執行人の首が逆に吊られるというイカれたパフォーマンスで人気を博しているサーカス団に招待状が。伯爵の屋敷でパフォーマンス見せてくれたら大金払うよとのことで行ってみると、逆に伯爵のパフォーマンスのターゲットにされる…というお話。
その伯爵のパフォーマンスが生命の停止。とある熱帯植物の分泌液を注射すると瞬時に全身が硬直。永遠に生きたまま生命を保存可能になるらしい。やってることは面白いのだけど、見た目が蝋人形館的なものと大差ないのでインパクトは薄め。でも映像を急に一時停止させて「瞬時に硬直する」ことを表現するアナログ手法が堪らなかった😂ペロペロとブランデー飲んでたネコが不自然なタイミングでピタッと止まるとこ笑った!一瞬プレーヤー壊れたのかと思ったし!😅
戦争が終わっても解放されない死の蔓延という現状に対する願望として、「偽物の死」パフォーマンスが恐らく人気になっているのだろうし、その願望の極論的な先鋭化として永久に生命を停止させることで死を撲滅する異常な解決策を「魔」として設定したのでしょう。
とはいえ伯爵が殺人を犯すのではなく、その怪しい召使が次々に処していくスラッシャーみたいな展開。『吸血鬼』のような大鎌持ち出してくるのはテンション上がったし、毒矢のボウガンで目ん玉貫き等、割とバリエーションがあった。クリストファーリーvsドナルドサザーランドになるのかと思いきや、小人症のポープが常に理性的かつ正しい判断でヒーローとして活躍するのも良かった!
書き殴ってるだけなのでコメント等スルーしてください🙏
#ホラー映画と怖い映画
コメントする
6
MOCOの感想・評価
2024/12/07 23:21
4.0
「『生ける屍の城』に気を付けろ、わしには前途に待ち受けているものが見える。
ある者は生き延び、ある者は死す。
明日、陽(ひ)の上る前に・・・」(老婆の予言)
公開の絞首刑が日常的に行われていた1821年頃のヨーロッパでの話。
小さな町の広場でブルーノ一座の大道芸「首つりのショー」を馬車の中から密かに見物していたドラゴ伯爵(クリストファー・リー)は召し使いサンドロに一座を城に招き、城でショーを披露させるよう指示をします。
高額の報酬目当てに団長ブルーノは団員ローラと旅の直前に加わったエリック等と共に国境付近の城に向かうのですが、旅の途中「食べ物を分けてくれたら予言で支払う」と話す猫背の老婆と出会い「城で死者が出る」と予言されます。
城で剥製だらけの部屋を見て、ローラは老婆の「生ける屍の城」という言葉を思い出し、感の良い小人症のニープが怯えていることが気がかりになります。
伯爵にコニャックをほんの少しご馳走になったブルーノ団長は泥酔状態でショーは終わりに近づきます。
いつもなら、ショーの最後に絞首刑を執行する覆面のブルーノが、犯罪者に首つりの見本を見せるために、自分の首にロープをかけて見せると犯罪者が踏み台を蹴って執行人(ブルーノ)がもがき苦しみ死に、死んだはずの執行人が数分後自ら首のロープを外し、民衆が驚きショーの代金を払うのですが、動き出さないブルーノに気付いた時には既に遅く、ブルーノは息をしておらず、ショックを受けたローラは部屋で休む様に言われます。
その夜、旅の直前にギャラの配分で揉め一座を抜けたダートが金品目当てで城にやって来てローラの部屋の窓を覗いたためにローラの恐怖は増してしまいます。
怯えるローラに伯爵はブランデーを差し入れ、ダートはサンドロに見つかり人知れず殺害されます。
翌朝、伯爵は薬を盛ったコーヒーを用意してエリックに勧めるのですが、エリックに何気なく断られます。
巡回に訪れたポール巡査たちは前夜の話を聞き、伯爵への忖度からブルーノの遺体の確認すらせずに埋葬を手伝い帰って行きます。
その埋葬の最中、首吊りのロープを調べていたジョニーは毒液の着いた矢をサンドロに射たれあっという間に硬直し死んでしまいます。
ジョニーの死を知らないニープはジョニーを探し、城の外で老婆に出会い「もどって女(ローラ)を助けな」と言われ急いで城に戻ります。
エリックはサンドロに銃床でなぐられ捕らえられ、ローラはこぼれた差し入れされたブランデーを舐めた猫が一瞬で硬直したのを見て恐れをなしてしまいます。
城内を逃げ惑うローラはニープと出合い、伯爵夫人の部屋で人形にされた夫人を見つけます。
ローラとニープはサンドロに追い詰められニープはローラを逃がすために囮になり、高い城壁の上からサンドロに投げ落とされてしまいます。
ローラは実験室のような部屋で真新しいダートの剥製を見つけそのそばには横たわったエリックを見つけます。
干し草の上に落ちたニープは老婆に助けられ再び城に戻りサンドロを射殺します。
伯爵は特殊な医薬品を作り出し、美しい女性は美しいまま、死の瞬間を迎えた者はそのまま収集していたのです。伯爵はローラとエリックを銃で脅し自慢のコレクションを披露します。貴婦人や貴族のような身なりの男性たち、捕まえられたダート、行方不明のジョニー、ブルーノ団長(埋葬された棺は空でした)・・・。
エリックは伯爵と剣で戦うのですがローラの悲鳴を聞き付け駆けつけたロープ巡査等は伯爵に加担してエリックを逮捕してしまいます。
エリックは巡査たちも犠牲にされると話すのですが・・・。その時、老婆が現れ伯爵ともみ合ううちに伯爵が用意していた秘薬の注射針が伯爵に刺さり・・・。
老婆と思っていた女性は伯爵の初期の実験の犠牲者で、一夜にして若さを奪われてしまった若い女性だったのです。
ポール巡査は、全てを知っていた様な説明をして3人を解放します。
老婆と化した女性とお調子者の巡査の1人2役をこなすのは、舞台俳優を経てこの映画でデビューし、60年に渡る映画俳優人生で116本の映画出演を果たした29歳のドナルド・サザーランド。オープニング・クレジットには名前が出て来ない端役なのですが、意外と露出とセリフが多く感じます。
時代を経て販売されたDVD の表紙などに記されるドナルドの名前はクリストファー・リーの次になっています。
監督のルチアーノ・リッチはハーバート・ワイズ、リカルド・フレーダ、ジョージ・リンカーン、ロバート・ハンプトン、ワーレン・キーファーなど沢山の名前を使いわけ監督・脚本をする映画人。ドナルド・サザーランドはこの監督の別名「キーファー」を息子に貰っているそうです。
因みに私の所蔵するDVDの表紙のタイトルには「生ける屍の城」監督はハーバート・ワイズと表記されています。
これがドナルド・サザーランドのデビュー作、見るべき映画なのかもしれません。
コメントする
1
こぅの感想・評価
2025/01/04 10:28
-
144/144 '24完
昨年度ラスト鑑賞作品。
[追悼 ドナルド・サザーランド('24 6/20死去)]
ルチアーノ・リッチ監督による、
ゴシック・ホラーと言うよりも【サイコ・スリラー】。
絞首刑のトリック芝居を売り物にしている旅の一座が、人里離れた古城での公演を依頼される。
破格のギャラに目が眩んだ座長のブルーノ(ジャック・スタニー)は、座員を引き連れ、遠路遥々依頼主であるドラゴ伯爵(クリストファー・リー)の居城へと向かう。
日がとっぷり暮れた頃、ようやく目的地に辿り着いた一行は、不気味な静寂に包まれた城の門をくぐる。
そこで彼らが見たものは⁈
彼らを招き入れたドラゴ伯爵の真の目的は何か?
彼らは生きて帰ることが出来るのだろうか?
🙆♂️🙅General review (help the chooser)
原題の響きが良いな〜。
開始早々、
一座の絞首刑トリックショー。
メンバーは、座長のブルーノ、紅一点のローラ(ガイア・ジェルマニ)、
小人症のニープ(アントニオ・デ・マルティノー)、地味なジョニー(エンニオ・アントネッリ)、ダート(ルチアーノ・ビゴッツイ)。
観客の1人に巡査(ドナルド・サザーランド)。
怪しい使用人、サンドロ(ミルコ・ヴァレンティン)から大金に成るオーダー(城への招待)が入る。
ダートは、ブルーノとギャラを巡って対立、殺し合いの喧嘩になるが、部外者、エリックに救われる、、
一座は、ダート解雇でドラゴ伯爵の城へと向かう。
主要メンバー紹介と先の展開提示が簡潔だ。
到着前に、
不気味な老婆(ドナルド・サザーランド)の虚言。
城に入ると部屋には、動物の剥製だらけ。
使用人、サンドロとドラゴ伯爵が登場。
その晩に
早速、ショーを披露するが、ブルーノ得意の絞首刑ショーが失敗し、亡くなった。
誰かが、ロープに細工を、って不可能な状況で、逆恨みのダートか⁈泥酔のせいか⁈ドナルドの巡査も来るが、犯人は結局、言及されず終い。
古城と
ロケ地(怪物公園)は良い。
伯爵のマッドサイエンティストとローラに色目使う、
エリックとローラの美男美女ラヴ、などゴシック定番な要素は踏襲している(特に新味無し)。
ローラの
ワインの中には毒が、、
被害者となったニャンコが振り向きざまに固まる/死ぬシークエンスが、画面◯◯ というアイデアは奇抜。
薬の矢で目を射抜かれて固まったジョニー、
ローラと
ニープは、伯爵のした秘密を知ってしまう。
知られた事を知った伯爵は、使用人に、、
ニープvs使用人。
中々男気有ってすばしっこいニープだったが、捕まって城の上から放り投げられたニープ、、
悪さに
ついては、伯爵よりも使用人が勝手に大活躍⁈していた。
その数々は誰の仕業⁈とは隠さず、この辺りはフルオーブン。
ローラは、
なんでまた城に逃げ込むの⤵︎⤵︎
エリックに会えたローラ。
伯爵は、エリックとローラに数々のコレクションを見せる。
クライマックスは、
警察や、いつのまにか老婆もいて剣戟に。
伯爵の
最期は、自業自得。
カット多め
だったのか、シークエンスの繋がりの悪いところがチラホラ⤵︎
画的に’63年よりもっと古い印象⤵︎
ヒロイン、ローラ役のガイアが美人⤴︎
ドナルド(28)は、
デヴューながら2役をこなして中々の快演だった!
終盤には、巡査と老婆 が巧く 共演 するシークエンスも有り。
#Kマイコレ
#追悼REV
コメントする
14