みーちゅう

霊幻師弟/人嚇人のみーちゅうのネタバレレビュー・内容・結末

霊幻師弟/人嚇人(1983年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

サモハンホラー三部作の2本目(鬼打鬼→人嚇人→人嚇鬼)

親友が急逝し、インポなのに妊娠してる奥さんを見て不審に思ったデブ公(サモハン)が深入りして死んでしまうが許婚の熱心な儀式で生き返る話。

グロ度は少な目。冒頭のサモハンの幽霊メイクが怖いのと、終盤に虫が一匹、サモハンがカエルくわえてる程度。霊の着ぐるみ3体は微妙な所。
サモハン死んでからの流れがいらないな~と個人として思う。ヒロイン役との絡みを増やしたかっただけでは?字幕もVHS派でスパイク盤DVDと解釈違い起こしてしまった。(子作りしなけりゃ長生きできる→子作りしまくろう)DVDのがサモハンらしいけどね…。あんだけ冷たくしてたのに、こんなヤリ目男と結婚していいのかヒロイン!って心配になってしまうので。
鬼打鬼よりはアクション少ないけど、元武推しなので暗殺シーン無茶苦茶かっこいいんですね~。目しか見えてないけど。
サモハンは虫も殺せない役だが午馬が強いキャラなのでかっこいい。アクション部分は一部スタント使ってます。すごいぞ洪家班パワー!
ヨボヨボの林正英が良い。ペチからの2発目の強烈ビンタ好き。

じじラム +0.2
咖喱・陳龍コンビ良い +0.2
暗殺アクション +0.2
錢昇瑋と彭潤祥が穴兄弟 +0.1
霊にも金的効くんだなぁ +0.1
サモハンセクハラタイム -0.2
スパイク盤の字幕と解釈違い -0.2