満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜を配信している動画配信サービス

『満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜

満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜

TSUTAYA DISCASで、『満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜はレンタル配信中です。

配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『満州帝国崩壊 〜ソビエト進軍1945〜』に投稿された感想・評価

mh
-
アジアを苦しめてる日本をやっつけるため(=満州へ侵攻するため)、砂漠の向こうを目指すソ連軍の話。
群像劇タイプで、兵士それぞれの立場からのくだりを重ねてできてるんだけど、すべてにおいてレベルが低い。
砂漠渡るのに水がなくなったけどどうすんだと思ったら、我慢で解決。別に誰も死なない。
「日本の短歌」と「タンク」がかけてあったりする。
「タンカは日本の五行詩だ」
「そんなことはタンクを潰してからいえ」
日本兵に向かって「ファシストめ!」は新鮮だった。
BGMもひどかった。
埋もれた戦争映画やテレビ映画を小さなプロダクションが発掘、買い付けてきてDVD発売してくれるのはほんとありがたいんだけど、思わぬ拾い物にめぐりあえるいっぽうで、こういう出会いもあるのはしゃーないね。

余談。
同じような成り立ちのDVD「アイルランドライジング」の掲載依頼をずいぶん前にしたのに、フィルマークスにぜんぜん反映されなくて困ってる。
3.0
ちゃんと途中で寝てしまい物語を見届けてないけど明らかにロシア人の役者を日本兵役として使ってるのが面白かった。
間違いなく珍味。

嫌戦感溢れるワードが頻発し、そこにドラマ性を掛けた群像劇。
そこに特化した作品で、なかなかに味わい深い。
ロシア正教信者の兵士が登場し、結構いろいろと語る。今でこそ、KGB出身者が大司教だが、ペレストロイカ以前にこんな作品があるのは想定外だった。

ソビエトの雪解けを予兆する作品である気もするが…。

宣戦布告後、満州国に展開する帝国陸軍を叩くべく砂漠を越えて進軍するソビエト軍のハナシ。
で、構成は、辺境ロケ+派手なドンパチ+なかなか渋めの群像劇にへんな音楽。さらにはインチキ日本人。80年代でこの日本人観は、仕方ないのかどうか。

相手は日本のハラキリ部隊だよ。

集落に隠された?ゴツい日本軍トーチカにソビエト最強戦車軍団がやられまくる。
こんな戦史あったのか。

(駐蒙守備隊が降伏後もソ軍と交戦し、民間人を護り抜いたらしい)

ラマ教集落では、もう絵ヅラが凄い事に!。ロケーションが凄すぎる。白眉。

ミリタリー方面はJS2実車まで出まくりの充実の物量。

終戦前、この時期の戦闘にもかかわらず、何故か日本の降伏、終戦は描かれていない不思議。
デススター攻略のないエピソードⅣみたいな違和感。

もしかして、まだ日本の攻略は終わっていない、と言う事かもしれんね。

映画自体、短波放送のジングルで始まり終わる、なのも意味深すぎ。

多方面に濃く、観ているこちらも多方向にぶれてしまい、なかなか興味深い。

その辺りが抜群に面白いというか、不気味。

字幕鑑賞推奨。

誰にお勧めすべきかは不明!。

(本作は2部作で、1作目は国内版出ていないが、まぁ影響はない。)