エネミー・アクション2を配信している動画配信サービス

『エネミー・アクション2』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エネミー・アクション2
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

エネミー・アクション2が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

エネミー・アクション2が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

エネミー・アクション2が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

エネミー・アクション2

TSUTAYA DISCASで、『エネミー・アクション2はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『エネミー・アクション2』に投稿された感想・評価

カザフスタン宣戦布告。全面戦争の緊急事態。

そして指令が下された―――。


ジャッキー・チェンが見出したアクション・スター、ゲイリー・ダニエルズ主演戦争アクション巨編。
(…過去作でちょっと共演しただけなのは触れないでおこう。)



イギリス特殊部隊出身のトニー・ストロング大尉(強そうな名前w)。
外務大臣から彼に課せられた新たなる任務は、内戦が勃発して石油の輸出がストップしたカザフスタンに潜入し、事態の収拾を図る事。

ストロング大尉は反乱軍の一員に襲われたり、現地の美女キャスターとイチャついたり、山岳地帯の要塞でテロリストとドンパチしながら、大暴れ!



英国秘密工作員の凄腕エージェントがテロリスト達と戦いを繰り広げる、スパイ・コマンド・アクション映画。
主演は実写版「北斗の拳」で知られる(知られてしまった)、キックボクサー出身のアクション俳優、ゲイリー・ダニエルズ氏。

「エネミー・アクション”2”」となっているが、ぶっちゃけ前作とは無関係(制作国も制作会社も違う)で、ビデオ販売会社が勝手に続編としてリリースしちゃった模様。
なお、主演が(比較的)名のあるスター俳優なので、こっちの方がネット上のレビューが多い。w


本作は「007シリーズ」チックなスパイアクションで、元軍人なエージェントが美女を抱いたりしながら(爆)テロリスト軍団相手に大暴れする。

前作(繋がりは無い)はフッテージ使いまくりのザックリな手抜きアクションだったが、今作も低予算映画でこそあるものそれなりに予算が掛かってるみたいで、市街地でのカーチェイスや銃撃戦、戦車や装甲車を駆使したドンパチ戦闘が展開!!!
激しい火薬の爆発はあっちゃこっちゃで展開されるし、ダニエルズさんの格闘戦もしっかり足が上がっており、少なくとも前作よりは真っ当に作ってあるのは確かだろう。w


ただ、何と言うか、全体的にアクションシーンがモッサリして、緊張感や迫力に欠ける出来になってしまっているのがいただけない。
カーチェイスは滅茶苦茶ノロノロだし、ダニエルズさんの格闘シーンもモッサリな動きな上に殺陣も一本調子。
(格闘戦そのものも滅茶苦茶少ない。)
爆発シーンも多いっちゃ多いが、基本的に地面ばかり爆発しており、車等の破壊描写は殆ど無いのも気になる所。
一応クライマックスで壁がぶっ壊れたり物見櫓みたいなのが倒壊したりはしてるけど。

それでも借りパク映像だらけでヘナヘナすぎる前作(だから続編じゃないって)に比べると、話は手堅く纏まっているし、火薬爆破メインでCGのヘボ爆破なないし、アクションも実際に撮ってる分マシ…かもしれない。
(相変わらず消極的な評価材料だ…)



アクションは多いし火薬のドンパチもあるが、全体的にアクションの迫力に欠け、間延びしたgdgd気味な出来栄えになってしまっており、やはり今回もダメ映画の部類になってしまっているのは致し方ないだろう。
格闘アクションも少なめでクオリティは低いので、ダニエルズさんのファンにも厳しいと言わざるを得ない。
(それでも今の自分にとっては全編CGのぬるま湯アクションに比べれば全然マシに思えてしまうのが以下略。)


因みに前作との繋がりは無い事は口が酸っぱくなるレベルで話したと思うが、今作は「バトル・ブレイク」の邦題で続編がリリースされている模様。
「1」と続編の「2」は繋がって無いけど「2」の続編はある…ややこしいw
mh
-
ロジャーコーマン製のB級アクション「エネミーアクション」とはまったく無関係なイギリス・カナダ映画を「エネミーアクション」の「2」ってことにしちゃったのは、
・ソ連崩壊後のロシアが舞台。
・秘密工作員が活躍する。
ってあたりなんだと思うけど、面白いならまだしもつまらなかった「エネミーアクション」のなんで「2」にしたのか皆目わからない。
こっちは007シリーズのカジュアル版とも称すべき内容とクオリティで、実際かなり面白い。なにより、ちゃんと動けるアクションスターっていうのがいいすね。
たった一人で一部隊壊滅させるのは現実にありえなくっても、筋肉があるため説得力が宿っている。
ヒロインが二人出てくるんだけど、もう片方は、この映画の続編「バトル・ブレイク(2001年:原題Witness to a Kill)」のほうに関わってきそう。
主人公のゲイリー・ダニエルズは「北斗の拳」でケンシロウをやってたり、「エクスべダブルズ」に登場したりと、B級アクションスターのなかでは有名なひとなのかもしれない。
そもそもがB級アクションの上に、変な邦題もあいまって埋もれ切ってて、今後も日の目を見ないんだろうけど、これはなかなかの掘り出し物でした。
面白かった。
 イギリスの対テロ特殊部隊に所属するストロング大尉はその腕を見込まれ上官にも詳細が知らされていない極秘任務に従事することに...

 その任務とはカザフスタンに眠る石油をアメリカに先行し独占すべく、“女王の特使”として情勢が不安定なカザフスタンへと外交文書を単独且つ直接届けに行く事だった。まぁ案の定トラブルの嵐で...

 最初の演習において主人公を特殊部隊側ではなくテロリスト側に配置し、相手を撹乱する手腕に長けていると見せることで、単身異国へと赴いていく彼の実力の後押しとしているのは面白く、

 都会の喧騒が懐かしい田舎の大豪邸で平穏な暮らしをしている黒髪美人人妻と、情勢が不安定な異国の地を駆け回るブロンド美人を彼を見染める存在として抜擢し主人公の漢の魅力をさらにバックアップする演出は頼もしい。

 各国がイギリスと目的を同じくして集結しているらしい、様々な陰謀が渦巻いていそうで決してそんなことはない情勢が不安定なカザフスタンという国において、主人公の無双を存分に楽しむがいい!!

 しかし肝心のアクションシーンが実にしょぼいというかもっさりしているというか。ラストの銃撃戦なんて後ろでのほほんとした日常が流れちゃってるってんだから困ったものなんだなこれが(;´д`)トホホ